絶滅寸前種ハクトウラングールをドローンで撮影、「アース」新作の特別映像

1

54

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 18 33
  • 3 シェア

アース:アメイジング・デイ」より、絶滅寸前種のサル・ハクトウラングールをフィーチャーした特別映像がYouTubeで公開された。

「アース:アメイジング・デイ」

「アース:アメイジング・デイ」

大きなサイズで見る(全10件)

「アース:アメイジング・デイ」

「アース:アメイジング・デイ」[拡大]

本作は英BBC EARTHフィルムズによるネイチャードキュメンタリー最新作。最新の4Kカメラ技術によって、パンダやペンギン、イグアナ、ナマケモノ、ハチドリなど生き物たちの貴重な姿が記録されている。撮影チームは総勢100名、使用したドローンは200台、世界22カ国で撮影という大規模なプロジェクトとなった。

「アース:アメイジング・デイ」

「アース:アメイジング・デイ」[拡大]

中国南西部スーサ市の山地に生息するハクトウラングールは、絶滅危惧種の中でも最上級のカテゴリーに含まれる絶滅寸前種。特別映像では断崖の岩棚に住むハクトウラングールを、映画用のRED EPICカメラとズームレンズを搭載した特別仕様のドローンを使い、飛行可能な10分の間に撮影する様子に密着している。

「アース:アメイジング・デイ」は、明日11月30日より東京・TOHOシネマズ 日比谷ほかで全国公開。リチャード・デイルピーター・ウェーバーファン・リーシンの3人が監督を務め、日本版のナレーションを佐々木蔵之介が担当した。

この記事の画像・動画(全10件)

(c)Earth Films Productions Limited 2017

読者の反応

  • 1

映画ナタリー @eiga_natalie

絶滅寸前種ハクトウラングールをドローンで撮影、「アース」新作の特別映像
https://t.co/66kae6dgcP https://t.co/2EAjRU5Mgf

コメントを読む(1件)

関連商品

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 アース:アメイジング・デイ / リチャード・デイル / ピーター・ウェーバー / ファン・リーシン の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。