本日4月26日、老舗高級ジュエラー・ブシュロンのオリジナルショートフィルム製作発表会が東京のザ・ペニンシュラ東京で行われた。
「Cinder Ella(シンデレラ)~ある愛と自由の物語~」と題されたオリジナルショートフィルムは、シャルル・ペローの「シンデレラ」を伝統と革新をテーマに新解釈で再構築したもの。ブシュロンの創業160周年と日仏友好160周年に当たる2018年にふさわしいキャストとして、「歓楽通り」などに出演し、ブシュロンのアンバサダーを務める仏女優の
赤いワンピースで登場したカスタは「日本のクリエイターや俳優の方々と一緒に仕事をさせていただくのはエキサイティングでした。文化の壁は感じましたが、その挑戦を経て素晴らしい作品ができたことを心からうれしく思っています」と笑顔で語る。グレーのスーツを着用した高橋は「歴史あるブランドなので大変光栄だなと思った。世界観を損なわないように、できる限り自分にできるお芝居をという思いでいました」と振り返った。
シンデレラというテーマについて尋ねられた関は「誰もが知っているストーリーで、女性が主人公なので女性の姿が強く描けるんじゃないかと思いました」と述べる。言葉の壁について聞かれた本谷は「映像は違う言語が交わされていても画の力でありえないものを見せられる。面白いことができる可能性を感じた。毒っ気やしゃれが利いているものが好きなので、そこを生かしてどう仕上げるかに苦労しました」と明かす。
高橋は「言語の違いはいずれ飛び越えられる日が来るのではないかという説得力があって、そこは役に落とし込んでいく中で腑に落ちたので、映像としてどう出てくるかを楽しみにしています」と語り、ストーリーについて「自分の思う正しさを貫くのは誰かの正しさとぶつかることでもある。否定をせずにどうすり合わせをしていくのかというのは恋愛の駆け引きでもあると思います」と思いを述べた。
カスタは「毒を加えたり、女性の人生というテーマに新しい解釈を与えて『シンデレラ』をオリジナルに表現しているのがとても面白いと思った。シンデレラは抑圧された環境から、ある驚くようなやり方で自由を獲得していく。自由の先にある愛、愛は普遍的な強いものということが表現されていると思いました」と本作の感想を伝える。
関の「徹底的に会わないようにしようとした」という考えからカスタと高橋の撮影は個別に行われ、2人で撮影したのは昨日が初めて。カスタは高橋との共演を「お会いしてすぐにどんな方なのか伝わってきました。俳優としての強さがにじみ出ているのだと思った」と話し、高橋は「森に立っている姿を見ているだけでも素晴らしいエネルギーだなと感動しました」と称えた。
最後にカスタは「女性が勇気を持って愛と自由を獲得していく物語を、ブシュロンジャパンが作ってくれたことに胸を打たれました。政治や芸術の中で起きている女性たちの問題に関わることができ、本当に誇りに思っています」、高橋は「伝統があると解体して再構築してもブシュロンらしさは消えないんだなと感じました。そういった作品で役を生きれたことはいい経験となったのでありがたく思っています」とそれぞれコメントし、イベントを締めくくった。
「Cinder Ella(シンデレラ)~ある愛と自由の物語~」は、5月24日から2019年3月31日までブシュロンの公式サイトほかオウンドメディアで公開される。
関連する特集・インタビュー
関連記事
レティシア・カスタの映画作品
関連商品
リンク
- ブシュロン 公式サイト
- 「Cinder Ella ~ある愛と自由の物語~」ティザームービー
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
映画ナタリー @eiga_natalie
【イベントレポート】高橋一生×レティシア・カスタで贈る現代版「シンデレラ」が誕生(動画あり / 写真18枚) #高橋一生 https://t.co/rZD9DlNNf6 https://t.co/cGXH0scFYj