スタジオポノックの新作プロジェクト発表会が本日3月27日に東京都内で行われ、同社の代表取締役・西村義明と東宝の常務取締役・市川南が出席した。
この発表会では、8月24日にスタジオポノックの新作アニメーション「
「ちいさな英雄―カニとタマゴと透明人間―」は、スタジオポノックが新たに始動させるプロジェクト「ポノック短編劇場」の第1弾。西村は短編の製作を決めた理由について「高畑勲、宮崎駿という2人の監督がいます。彼らは常に新しいことをやってきた。僕らは彼らが作った土台の上にあぐらをかいてアニメーション映画を作っていくのか? そうではなくて自分たちでアニメーションの豊かさを発見する場を作らないといけない。短編アニメーションという場では、それができるんじゃないかと考えました」と説明する。またピクサーやディズニーの制作スタッフを例に挙げ、「彼らは新しい表現、技術、作り方を実践したアニメーション以外は作らないと明言している。アニメーションのトップをリードしている彼らが前に前に行こうとしているときに、僕らが一種のマンネリズムに陥って表現を追求せずに立ち止まってはいけない」と胸の内を伝えた。
続いて西村は「カニーニとカニーノ」に言及。「米林宏昌監督による自身初のオリジナルストーリーです。彼の特技は美しいアニメーション。そしてとてもダイナミックな動き。それがCGと相まったときにどんな物語になるのか」と期待を込めて話す。「サムライエッグ」については「これは実話です。百瀬義行監督と僕が出会った1人の少年の物語です。極端な卵アレルギーを持っていまして、給食で卵を食べた友人のつばが飛んだだけで30分後には命が危うくなってしまう。この少年の生きようとする力、自分の手で命をつかみ取ろうとする姿に勇気付けられたんです」と製作のきっかけを解説。そして「透明人間」に関して「透明というものを、現代の存在に置き換えて描き直してみたらどうかと。周りから見えない透明人間の内なる闘いを描いています。“透明人間映画”史上、最高傑作ができあがる自信を持っております」と語った。
会見の終盤では、スタジオポノックの作り手たちが思い描いていることを明かした西村。「マーベルのようなスーパーヒーローを描きたいわけではないです。僕たちがこの世の中、子供たちに何を提示できるのかを考えたとき、自分たちに勇気を与えてくれた存在をそのまま描いたら、おそらく多くの方々に希望や勇気を持ってもらえるんじゃないかと思いました」と力強く述べる。そして本作のタイトルになっている“ちいさな英雄”というキーワードに触れ、「周りから見れば大きな存在に見えないかもしれないけど、彼らは現代で一生懸命生きていて、何かを実現している。そんな僕らにとってのちいさな英雄を描きたいと。そのちいさな英雄は、アニメーションの作り手にとってはとても大きなヒーローであるということを今年の夏にお伝えしたいと思っています」とメッセージを送った。
15分のアニメーション作品「カニーニとカニーノ」「サムライエッグ」は7月、14分のアニメーション作品「透明人間」は4月の完成を予定。公開時には合計5分のオープニング、クロージング映像もあわせて上映される。
関連記事
米林宏昌の映画作品
関連商品
リンク
- スタジオポノック 公式サイト
- 「ちいさな英雄―カニとタマゴと透明人間―」特報
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
浅野 智哉 @asnhpy
いい挑み。 https://t.co/C01UKySOM3