香川京子が70年の女優生活を振り返る書籍発売、黒澤明や溝口健二との思い出語る

4

116

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 26 68
  • 22 シェア

「凛たる人生 映画女優 香川京子」と題された書籍が、本日3月20日に発売された。

「凛たる人生 映画女優 香川京子」帯付き書影

「凛たる人生 映画女優 香川京子」帯付き書影

大きなサイズで見る(全4件)

凛たる人生 映画女優 香川京子

立花珠樹「凛たる人生 映画女優 香川京子」
Amazon.co.jp

この書籍は、黒澤明溝口健二成瀬巳喜男小津安二郎今井正ら日本を代表する巨匠たちの作品をはじめ、数々の映画やテレビドラマに出演してきた香川京子の約70年の女優人生を振り返るもの。映画評論家、共同通信社編集委員の立花珠樹を聞き手に、香川が「山椒大夫」「東京物語」「杏っ子」などさまざまな出演作の裏話を語り下ろしている。

さらに、映画のスチールやスナップ写真なども多数掲載。実娘による文章、「平和を祈る」と題し戦争について語ったパートも収録された。

「山椒大夫」 (c)KADOKAWA 1954

「山椒大夫」 (c)KADOKAWA 1954[拡大]

なお、本書の刊行を記念した特集上映「女優人生70年企画『凛たる人生 映画女優 香川京子』刊行記念 香川京子映画祭」が、3月30日まで東京・新文芸坐にて開催中。香川の出演作25本がスクリーンにかけられるほか、明日3月21日には香川が登壇し、立花が聞き手を務めるトークショーが行われる。上映スケジュールなどは劇場の公式サイトで確認してほしい。

この記事の画像(全4件)

凛たる人生 映画女優 香川京子

ワイズ出版 2018年3月20日(火)発売
価格:2970円

女優人生70年企画「凛たる人生 映画女優 香川京子」刊行記念 香川京子映画祭

開催中~3月30日(金)東京都 新文芸坐
<上映作品>
杏っ子
「おかあさん」
「ひめゆりの塔(1953年)」
「ともしび(1954年)」
「悪い奴ほどよく眠る」
「どん底」
「驟雨」
「銀座化粧」
東京物語」ほか
料金:一般 1350円 / 学生 1250円 / 友の会、シニア、小学生以下(3歳以上)1100円
※3月23日(金)、30日(金)のみ一般 15000円 / 学生 14000円 / 友の会、シニア、小学生以下(3歳以上)1100円
※3月30日(金)の「赤ひげ」は1本立て、そのほかはすべて2本立て

全文を表示

読者の反応

  • 4

mihoko imai 今井美穂子 | 芸能通訳者 @mihoko_imai

香川京子が70年の女優生活を振り返る書籍発売、黒澤明や溝口健二との思い出語る - 映画ナタリー https://t.co/DYIK19YrB9

コメントを読む(4件)

関連記事

関連商品

リンク

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 杏っ子 / 山椒大夫 / 東京物語 / 香川京子 / 黒澤明 / 溝口健二 / 小津安二郎 / 成瀬巳喜男 / 今井正 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。