クリント・イーストウッド、最新作でテロ事件の当事者を起用した理由語る

7

89

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 28 52
  • 9 シェア

15時17分、パリ行き」の場面写真と、監督を務めたクリント・イーストウッドのコメントが到着した。

「15時17分、パリ行き」

「15時17分、パリ行き」

大きなサイズで見る(全6件)

「15時17分、パリ行き」メイキングカット

「15時17分、パリ行き」メイキングカット[拡大]

「15時17分、パリ行き」

「15時17分、パリ行き」[拡大]

本作は2015年8月にオランダ・アムステルダムからフランス・パリへ向かう特急列車タリスで起きた事件を題材とする物語。乗客の殺傷をたくらむイスラム過激派の男に立ち向かったアメリカ人旅行者、スペンサー・ストーンアレク・スカラトスアンソニー・サドラーを本人が演じた。場面写真には、アムステルダムで羽目を外した3人が次の目的地をパリに決めるシーン、そして子役が演じた少年時代の3人の姿が切り取られている。

クリント・イーストウッド

クリント・イーストウッド[拡大]

イーストウッドは事件の当事者本人をキャストに起用した経緯を「ある日『君たち、自分自身を演じることができると思うかね?』と彼らに問いかけてみた。3人は不安そうだったが、演技は知性的な芸術ではなく感情的な芸術だと私は考えている」と説明。そして「うまくいくかどうかはわからなかったよ。ただ、この3人と一緒に歩みたいと感じただけだ」と続ける。

この決断をきっかけに、本作には3人以外の実在の人物もキャストとして参加することになった。イーストウッドは「誰もがあのときに戻り、映画に協力してくれた。なぜなら、あの事件は彼らにとっても大きな出来事だったから。大惨事に立ち向かい協力し合ったのは、ほかならない彼ら自身だったのだからね」と述べている。

「15時17分、パリ行き」は3月1日より東京・丸の内ピカデリー、新宿ピカデリーほか全国にてロードショー。

この記事の画像・動画(全6件)

(c)2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC., VILLAGE ROADSHOW FILMS (BVI) LIMITED AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT INC.

読者の反応

  • 7

moetaxi (Bingorobo 代表) @moetaxi

クリント・イーストウッド、最新作でテロ事件の当事者を起用した理由語る - 映画ナタリー https://t.co/GbiQk7mYLN

コメントを読む(7件)

関連記事

関連商品

リンク

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 15時17分、パリ行き / クリント・イーストウッド / スペンサー・ストーン / アレク・スカラトス / アンソニー・サドラー の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。