マハーシャラ・アリがタラジ・P・ヘンソンの言葉にタジタジ、「ドリーム」本編映像

2

35

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 9 23
  • 3 シェア

9月29日に封切られる「ドリーム」の本編映像がYouTubeにて公開された。

「ドリーム」ポスタービジュアル

「ドリーム」ポスタービジュアル

大きなサイズで見る(全8件)

「ドリーム」

「ドリーム」[拡大]

「ヴィンセントが教えてくれたこと」のセオドア・メルフィがメガホンを取った本作は、1960年代初頭にNASAで働き、数学者として旧ソ連との宇宙開発競争に貢献した3人のアフリカ系アメリカ人女性の実話を描いたヒューマンドラマ。「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」のタラジ・P・ヘンソンがNASAの計算手・キャサリン役で主演を務め、「ヘルプ~心がつなぐストーリー~」のオクタヴィア・スペンサー、「ムーンライト」のジャネール・モネイが脇を固める。

本編映像に収められているのは、「ムーンライト」で第89回アカデミー賞の助演男優賞に輝いたマハーシャラ・アリ演じる軍人ジム・ジョンソンが、キャサリンの逆鱗に触れてしまう場面。いい雰囲気で道を歩いていた2人だったが、ジョンソンの「大変だ、女にそんな仕事を……」という言葉でムードが一変する。そして、あたふたと焦るジョンソンにキャサリンが「NASAで女性を雇っている理由は職場の花だからじゃない、眼鏡をかけてるからよ」と皮肉を飛ばす姿が捉えられていく。

「ドリーム」は全国でロードショー。

この記事の画像・動画(全8件)

(c)2016 Twentieth Century Fox

読者の反応

  • 2

ONODERA Akira @TWDera

マハーシャラ・アリがタラジ・P・ヘンソンの言葉にタジタジ、「ドリーム」本編映像 - 映画ナタリー https://t.co/fVWG092UWT

コメントを読む(2件)

関連商品

リンク

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 ドリーム / マハーシャラ・アリ / タラジ・P・ヘンソン / オクタヴィア・スペンサー / ジャネール・モネイ / セオドア・メルフィ の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。