新東宝70周年記念、「細雪」など初期作6本を16mmフィルム上映

1

140

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 29 44
  • 67 シェア

「新東宝70周年記念~日本映画黄金時代のきらめき~」と銘打たれた特集が、5月13日から28日にかけて神奈川・川崎市市民ミュージアムで行われる。

「細雪」

「細雪」

大きなサイズで見る(全4件)

「たそがれ酒場」

「たそがれ酒場」[拡大]

この特集は、1947年に発足した映画会社・新東宝の70周年を記念したもので、初期作品6本が16mmフィルムで上映される。笠智衆が芽の出ない画家を演じた千葉泰樹による群像劇「生きている画像」、谷崎潤一郎の同名小説の初映画化で高峰秀子が四姉妹の末っ子・妙子に扮した「細雪」、内田吐夢が大衆酒場を舞台にさまざまな人間模様を描いた「たそがれ酒場」などがラインナップされた。詳細は公式サイトで確認を。

新東宝70周年記念~日本映画黄金時代のきらめき~

2017年5月13日(土)、14日(日)、20日(土)、21日(日)、27日(土)、28日(日)神奈川県 川崎市市民ミュージアム
料金:一般 600円 / 大学・高校生、65歳以上 500円 / 小・中学生 400円
<上映作品>
「生きている画像」
「細雪」
朝の波紋
慟哭
「たそがれ酒場」
王将一代

この記事の画像(全4件)

読者の反応

  • 1

映画ナタリー @eiga_natalie

新東宝70周年記念、「細雪」など初期作6本を16mmフィルム上映 https://t.co/QDJUQvWKJl https://t.co/vxCyUjsl1h

コメントを読む(1件)

関連商品

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 生きている画像 / 朝の波紋 / たそがれ酒場 / 慟哭 / 細雪(1950年) / 王将一代 / 笠智衆 / 千葉泰樹 / 高峰秀子 / 内田吐夢 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。