「
現在全国公開中の本作は、山内マリコの同名小説を原作にした群像劇。独身OL・安曇春子の失踪をきっかけに起こる出来事を、彼女が消えるまでと消えたあとの時間を交錯させながら描く。蒼井優が春子を、高畑充希が春子の顔のグラフィティを街中に拡散するギャル・木南愛菜を演じる。
出身地が同じ福岡だと、池松との関係を説明し始めた松居は「ラジオドラマに出てもらったのが最初で、そのあと『リリオム』という舞台でまた組んで。その作品は本当に大変で、いい意味でも悪い意味でも後の表現活動に影響を与えられた。クリープハイプの尾崎(世界観)くんや『アズミ・ハルコ』にも出てる山田真歩ともガッツリ一緒に作れて、そこでの出会いがかなり貴重なものになった」と振り返る。
作品の感想を聞かれた池松は「最初に悪口言って、あとで褒めますね」と述べ、「僕が一番気に入らなかったのは少女ギャング団。なんでファンタジックに描いたのかがわからなかった。あそこが一番生々しくないといろんなことがつながってこないんじゃないかと思いました」と無差別に男を暴行する女子高生グループの描き方に苦言を呈す。続けて池松は「松居さんとはすごい(関係が)近くて、普段から褒めもすればけなしもするんです。でも報道陣の前でする話じゃなかったですね」と反省した態度を見せる。その後、手のひらを返したかのように「いやあ、とてもいい映画でしたね」と池松が述べると、松居は「そういうのいいよ!」とツッコんだ。
真面目なトーンに戻った池松は「親愛なる松居大悟監督が待望の新作を発表した」と喜びを述べ、「蒼井優さんが素晴らしい。(主演の)オファーがいっぱいあったであろう中、主役を引き受けたんだと思います。相変わらず松居さんはとんでもなく引きが強い」と述懐。よかったシーンを聞かれた池松は「蒼井さんと高畑さんの共演シーンはやっぱりよかった。松居さんらしい素晴らしい画で、あれだけで観る価値がある」と回答する。その言葉に松居は「そのシーンのよさでギャング団の部分を取り返せないの?」と返し、会場の笑いを誘う。
プライベートでもよく松居と会うという池松は「傍から見て、今までで一番難解なものに挑戦していると思った」と製作時の松居の様子を明かす。松居がその理由を「この作品は3つの世代の女性たちを描いていて、どの世代も体験してないから理解できなかったんですね……」と説明し始めると、池松から「でもそんなこと言ってたらまた童貞映画を作るしかなくなるでしょ? それじゃつまらないじゃないですか」と横やりが入る。「うるせえ」と笑顔で返した松居は「だから蒼井さんやプロデューサーの枝見(洋子)さん、脚本の瀬戸山(美咲)さんたちのことを信じられて、この映画に生命を吹き込んでくれるのはきっとこの人たちだと思ったし、そこで(監督として)判断することがとても心地よかった」と思いを述べた。
池松が「地方の人にこそ観てほしい映画」と述べると、松居は「そうなんだよ! でもちょっと苦戦してて」と現状を語る。池松は「松居さんの映画って東京では圧倒的に盛り上がるんですけど、地方で松居大悟を知っている人はいないですからね……それが近い身としては悔しい」と吐露。松居が「池松くんもちょっと前まではそうだったでしょ?」と振ると、池松は「でも僕は『デスノート(Light up the NEW world)』をやったんでね」と返し、イタズラっぽく笑った。
関連記事
池松壮亮の映画作品
関連商品
リンク
- 「アズミ・ハルコは行方不明」公式サイト
- 「アズミ・ハルコは行方不明」予告編
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
NT// ・ いzm ~🛸 @infinity_1979
池松壮亮「童貞映画作るしかなくなる」、「アズミ・ハルコ」イベントで松居大悟を叱る - 映画ナタリー https://t.co/uSJrvWa3Cm