平山秀幸の特集上映、池松壮亮、小泉今日子、竹野内豊らがトークショー登壇

6

193

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 32 63
  • 98 シェア

平山秀幸の監督作19本と平山の選んだ1本を集めた特集上映が、10月8日から17日にかけて東京・新文芸坐にて行われる。

「学校の怪談」 (c)1995 TOHO co.,ltd

「学校の怪談」 (c)1995 TOHO co.,ltd

大きなサイズで見る(全4件)

「呑むか撮るか 平山秀幸映画屋街道」書影(ワイズ出版)

「呑むか撮るか 平山秀幸映画屋街道」書影(ワイズ出版)[拡大]

「マリアの胃袋」 (c)1990アルゴ・ピクチャーズ/サントリー

「マリアの胃袋」 (c)1990アルゴ・ピクチャーズ/サントリー[拡大]

平山の全作品インタビューなどを収めた書籍「呑むか撮るか 平山秀幸映画屋街道」が、10月8日に発売されることを記念した本特集。モントリオール国際映画祭をはじめ国内外で多数の映画賞に輝いた「愛を乞うひと」、大ヒットを受けシリーズ化された「学校の怪談」、デビュー作のモダンホラー「マリアの胃袋」、最新作「エヴェレスト 神々の山嶺」、平山が選んだ豊田四郎監督作「猫と庄造と二人のをんな」などバラエティ豊かなラインナップが並ぶ。

そのほか、平山と各ゲストによるトークショーも開催。平山作品に出演した俳優の池松壮亮小泉今日子竹野内豊吉川晃司原田美枝子大塚寧々柄本明松重豊と、作家の夢枕獏、脚本家の奥寺佐渡子がそれぞれ登壇する。10月1日10時よりチケットぴあにて入場整理番号付き前売り券を販売。詳しくは劇場の公式サイトで確認してほしい。

※記事初出時、作品名に一部誤りがありました。お詫びして訂正します。

この記事の画像(全4件)

「呑むか撮るか 平山秀幸映画屋街道」刊行記念上映会 人間っておもしれぇなぁ 緻密にして大胆な映画術 平山秀幸映画屋(カツドウヤ)街道40年記念祭り

2016年10月8日(土)~17日(月)東京都 新文芸坐
料金:一般 1300円 / 学生 1200円 / シニア、会員 1050円
<上映作品>
愛を乞うひと
「OUT」
マリアの胃袋
「ザ・中学教師」
「よい子と遊ぼう」
「太平洋の奇跡 ―フォックスと呼ばれた男―」
「笑う蛙」
「しゃべれども しゃべれども」
「対岸の彼女」
学校の怪談
「学校の怪談2」
「学校の怪談4」
「魔界転生」
エヴェレスト 神々の山嶺
「信さん・炭坑町のセレナーデ」
「ターン」
「やじきた道中 てれすこ」
「レディ・ジョーカー」
「必死剣鳥刺し」
猫と庄造と二人のをんな

全文を表示

読者の反応

  • 6

やなせ @yanase_m

都会に住んでてたけのーち見に行かないってどういう了見ですか💢💢💢みんな行って!💢💢💢レポして💢💢💢
平山秀幸の特集上映、池松壮亮、小泉今日子、竹野内豊らがトークショー登壇 - 映画ナタリー https://t.co/sE8xWyYGef

コメントを読む(6件)

関連商品

リンク

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 愛を乞うひと / 学校の怪談 / 猫と庄造と二人のをんな / マリアの胃袋 / エヴェレスト 神々の山嶺 / 平山秀幸 / 池松壮亮 / 小泉今日子 / 竹野内豊 / 吉川晃司 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。