少年少女は福島の景色を前に何を思う?「LIVE! LOVE! SING!」予告編

2

105

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 25 79
  • 1 シェア

連続テレビ小説「あまちゃん」や「その街のこども 劇場版」で監督を務めた井上剛の最新作「LIVE! LOVE! SING! 生きて愛して歌うこと 劇場版」の予告編がYouTubeで公開された。

「LIVE! LOVE! SING! 生きて愛して歌うこと 劇場版」 (c)2015 NHK

「LIVE! LOVE! SING! 生きて愛して歌うこと 劇場版」 (c)2015 NHK

大きなサイズで見る(全12件)

「LIVE! LOVE! SING! 生きて愛して歌うこと 劇場版」 (c)2015 NHK

「LIVE! LOVE! SING! 生きて愛して歌うこと 劇場版」 (c)2015 NHK[拡大]

物語の背景にあるのは、神戸と福島を襲った2つの震災。実際に福島の立ち入り制限区域内で撮影が行われ、予告編にはひと気のない広大な大地や瓦礫が残ったままの小学校など、東日本大震災から4年経っても変わらない風景が捉えられた。また、メインキャストであるE-girlsの石井杏奈、ロックバンド黒猫チェルシーの渡辺大知、NMB48の木下百花、そして柾木玲弥前田航基が抱くそれぞれの思いが、旅を通して交錯していくさまが収められている。作品のモチーフである、神戸復興への願いを込めた合唱曲「しあわせ運べるように」を渡辺が歌う姿も。

「LIVE! LOVE! SING! 生きて愛して歌うこと 劇場版」 (c)2015 NHK

「LIVE! LOVE! SING! 生きて愛して歌うこと 劇場版」 (c)2015 NHK[拡大]

本作は、2015年3月に全国放送された特集ドラマ「LIVE! LOVE! SING! 生きて愛して歌うこと」に未公開シーン26分を追加し、兵庫、福島において限定的に放映された再編集バージョン。震災の影響でバラバラになった同級生たちが再会し、福島の立ち入り禁止区域内に建つ母校の小学校へタイムカプセルを掘り起こしに行くロードムービーとなっている。脇を固める共演者として、津田寛治、二階堂和美、皆川猿時、ともさかりえ、南果歩、中村獅童らが出演。ドラマ「ラジオ」の一色伸幸が脚本、「あまちゃん」の大友良英、Sachiko Mが音楽を担当した。

「LIVE! LOVE! SING! 生きて愛して歌うこと 劇場版」は、2016年1月中旬より東京のシアター・イメージフォーラムほかにて全国順次ロードショー。

この記事の画像・動画(全12件)

読者の反応

  • 2

さとさん @carplove1979

少年少女は福島の景色を前に何を思う?「LIVE! LOVE! SING!」予告編 - 映画ナタリー https://t.co/ePv1gzpvbh

コメントを読む(2件)

関連商品

リンク

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 LIVE!LOVE!SING! 生きて愛して歌うこと 劇場版 / 石井杏奈 / 渡辺大知 / 柾木玲弥 / 前田航基 / 井上剛 / 大友良英 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。