「ジュラシック・パーク」スタッフのVFXが輝く、少年少女の時空を超えた冒険譚

4

23

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 10 20
  • 7 シェア

少年少女のひと夏の冒険をVFXでファンタジックに描いたSFアドベンチャー「アース・トゥ・エコー」が、10月24日より全国でロードショーされる。このたび同作の日本版ポスターが公開された。

「アース・トゥ・エコー」メインビジュアル (c)2014 RML Echo Films, LLC All Rights Reserved

「アース・トゥ・エコー」メインビジュアル (c)2014 RML Echo Films, LLC All Rights Reserved

大きなサイズで見る(全2件)

「アース・トゥ・エコー」ポスタービジュアル (c)2014 RML Echo Films, LLC All Rights Reserved

「アース・トゥ・エコー」ポスタービジュアル (c)2014 RML Echo Films, LLC All Rights Reserved[拡大]

物語の軸となるのは、都市建設により引っ越しを余儀なくされ、離ればなれになろうとしている親友同士の少年3人組。別れの前夜、携帯電話に不可解なメッセージが映し出される事件が街中で発生し、3人は真相を突き止めようと地図が指し示す砂漠へ向かう。そこで彼らが遭遇したのは、時空を超え、はるか宇宙の彼方からやってきた未知の物体だった。クラスメイトの少女も合流し、彼らは穏やかな日常からかけ離れたさまざまな事件に巻き込まれていく。

メガホンを取ったのは、サム・ライミ監督作「スパイダーマン」シリーズの制作補佐を経て、短編映画やミュージックビデオなどで頭角を現してきたデイヴ・グリーン。次回作はマイケル・ベイがプロデュースする「ミュータント・タートルズ」続編の監督に決定している。VFXスーパーバイザーは「ターミネーター2」「ジュラシック・パーク」「アイアンマン3」のアラン・スコットが担当した。

ポスターには少年少女が野原にたたずみ、頭上できらめく謎の光を見上げる姿が。はたして、彼らが知ることになる秘密とはどんなものなのか。続報に期待しよう。

この記事の画像(全2件)

読者の反応

  • 4

CinemaKOBE(シネマ神戸) @CinemaKOBE

「ジュラシック・パーク」スタッフのVFXが輝く、少年少女の時空を超えた冒険譚 - 映画ナタリー https://t.co/yti2ES72ZG

コメントを読む(4件)

関連商品

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 アース・トゥ・エコー / デイヴ・グリーン / テオ・ハーム / ブライアン・ブラッドリー / リース・ハートウィグ / エラ・ワレステッド の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。