押井守「東京無国籍少女」舞台挨拶で「オヤジの冗談通じなかった」と苦笑い

4

28

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 15 17
  • 8 シェア

本日7月25日、「東京無国籍少女」の初日舞台挨拶が東京・新宿バルト9にて行われ、清野菜名田中日奈子吉永アユリ花影香音、監督の押井守が登壇した。

「東京無国籍少女」初日舞台挨拶の様子。左から吉永アユリ、押井守、清野菜名、田中日奈子、花影香音。

「東京無国籍少女」初日舞台挨拶の様子。左から吉永アユリ、押井守、清野菜名、田中日奈子、花影香音。

大きなサイズで見る(全16件)

清野菜名

清野菜名[拡大]

「東京無国籍少女」は、女子美術高等専門学校を舞台に、芸術家の卵である少女の孤独と狂気を鮮烈なバイオレンスとともに描くサスペンス。主人公・藍を清野、彼女に嫉妬する同級生たちを田中、吉永、花影が演じている。

押井守

押井守[拡大]

キャスト陣はもらった脚本が薄かったことから不安な気持ちのままクランクインを迎えたことを明かし、現場での押井については「何を考えているのかわからなかった」と正直な印象を吐露。押井が苦笑いする横で、清野が「声が小さいんです。現場の空気が悪くて監督がマスクをされてたことがあったんですけど、そうなると口元を見て何を話しているのか判断することもできなくなって」と話し、笑いを誘う。

「東京無国籍少女」初日舞台挨拶にて、押井守からセグウェイをプレゼントされる清野菜名。

「東京無国籍少女」初日舞台挨拶にて、押井守からセグウェイをプレゼントされる清野菜名。[拡大]

押井は「そんなに声ちっちゃかったかな」とこぼし、「脚本が薄くて不安だったという話だけど、この映画は不安な世界を描いてるんで緊張感を持って撮影を始められたのはよかったんじゃないかと。ただ、現場でいろいろ冗談も言ったつもりなんだけど、オヤジの冗談だからなのか通じなくて」と笑う。また、「今回は若い女の子だらけの現場だったから、大変でした。エキストラの女子高生たちが撮影が終わるたびにキャーキャー騒ぐんだけど、何を喜んでいるのかさっぱりわからなくて」と苦笑する。

「東京無国籍少女」初日舞台挨拶にて、プレゼントされたセグウェイを抱えご満悦の清野菜名。

「東京無国籍少女」初日舞台挨拶にて、プレゼントされたセグウェイを抱えご満悦の清野菜名。[拡大]

清野は本作での演技について「監督と話しあって、1つひとつ確認しながら役作りができたので自信を持って撮影に臨めました」と話し、アクションシーンについては「準備期間が3日間しかなかったんです。今までで一番ハードでした」と明かした。そして「完成した映像を観たとき、自分で言っていいのかわからないですけど、『カッコいいな』って思っちゃいましたね」と照れ笑いを浮かべる。

イベントではそんな清野の映画初主演を祝い、押井から電動二輪車のセグウェイがプレゼントされるという一幕も。清野は「いっぱい乗ります!」と大喜びし、最後に「この映画は私にとってとても大切な宝物となりました。皆さんの心の中にも一生残り続けていく作品になってくれることを願っています」とメッセージを述べた。

この記事の画像・動画(全16件)

読者の反応

  • 4

こじま @cozimax55

押井守「東京無国籍少女」舞台挨拶で「オヤジの冗談通じなかった」と苦笑い - 映画ナタリー http://t.co/yux7OYBhcX

コメントを読む(4件)

関連商品

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 東京無国籍少女 / 押井守 / 清野菜名 / 田中日奈子 / 吉永アユリ / 花影香音 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。