インドネシアの大虐殺めぐる「アクト・オブ・キリング」新作公開にあわせ緊急上映

4

48

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 33 22
  • 7 シェア

ルック・オブ・サイレンス」の公開にあわせ、前作「アクト・オブ・キリング」の緊急レイトショーが決定した。

「アクト・オブ・キリング」 (c)Final Cut for Real Aps, Piraya Film AS and Novaya Zemlya LTD, 2012

「アクト・オブ・キリング」 (c)Final Cut for Real Aps, Piraya Film AS and Novaya Zemlya LTD, 2012

大きなサイズで見る(全3件)

「ルック・オブ・サイレンス」 (c)Final Cut for Real Aps, Anonymous, Piraya Film AS, and Making Movies Oy 2014

「ルック・オブ・サイレンス」 (c)Final Cut for Real Aps, Anonymous, Piraya Film AS, and Making Movies Oy 2014[拡大]

2014年に日本公開された「アクト・オブ・キリング」は、1960年代のインドネシアで起きた100万人規模の大虐殺を、その実行犯たちが自ら再現して映画化するという前代未聞のドキュメンタリー。アカデミー賞長編ドキュメンタリー部門にもノミネートされた。

そしてその第2章と言える新作「ルック・オブ・サイレンス」は、虐殺で兄を失った青年アディ・ルクンが加害者に直接対峙するさまを記録した作品。いまだに虐殺の当事者が権力の座にあるインドネシアにおいてその撮影は危険を伴うものであり、6月に来日した監督のジョシュア・オッペンハイマーは「アディから加害者に直接会いたいと提案されたが、最初はあまりにも危険なので断った。だが被害者たちの“沈黙”をもう終わらせたいというアディの強い思いに触れ、彼を守る25人のチームを作って撮影した」と話したほど。

両作は明日7月4日より東京のシアター・イメージフォーラムにて上映。「ルック・オブ・サイレンス」は以降全国で順次公開される。

この記事の画像(全3件)

読者の反応

  • 4

Kenji Takashige @filmloader

おお、見たかったんだよね、これ / インドネシアの大虐殺めぐる「アクト・オブ・キリング」新作公開にあわせ緊急上映 - 映画ナタリー http://t.co/QTpndcgi0C

コメントを読む(4件)

関連商品

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 アクト・オブ・キリング / ルック・オブ・サイレンス / ジョシュア・オッペンハイマー の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。