映画草創期からウォーホル、スコセッシまでフィルムで楽しむMoMAアーカイブ

4

39

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 15 20
  • 8 シェア

神奈川・川崎市市民ミュージアムにて4月25日より「MoMAニューヨーク近代美術館 映画コレクション」が開催される。このたび膨大なコレクションから選ばれた上映作品が明らかになった。

「バンド・ワゴン」(写真提供:コミュニティシネマセンター)

「バンド・ワゴン」(写真提供:コミュニティシネマセンター)

大きなサイズで見る(全9件)

「スクリーンテスト アンディ・ウォーホルの最も美しい女性たち(4人版)」(c)2014 The Andy Warhol Museum, Pittsburgh, PA, a museum of CarnegieInstitute. All right reserved. (photo by Courtesy of The Andy Warhol Museum)

「スクリーンテスト アンディ・ウォーホルの最も美しい女性たち(4人版)」(c)2014 The Andy Warhol Museum, Pittsburgh, PA, a museum of CarnegieInstitute. All right reserved. (photo by Courtesy of The Andy Warhol Museum)[拡大]

ウォルト・ディズニー監督「ニューマン劇場のお笑い漫画」 (写真提供:コミュニティシネマセンター)

ウォルト・ディズニー監督「ニューマン劇場のお笑い漫画」 (写真提供:コミュニティシネマセンター)[拡大]

マーティン・スコセッシ監督「イタリアン・アメリカン」(写真提供:コミュニティシネマセンター)

マーティン・スコセッシ監督「イタリアン・アメリカン」(写真提供:コミュニティシネマセンター)[拡大]

MoMAの通称で知られるニューヨーク近代美術館。1935年にイギリスの映画評論家アイリス・バリーの取り組みにより創設された映画部門は、現在まで世界のフィルムアーカイブ運動を牽引し続けてきた。上映される作品は、映画草創期の1905年に撮られた「ニューヨークの地下鉄」をはじめ、ミッキーマウス誕生前のウォルト・ディズニーが手がけたアニメーション、アンディ・ウォーホルにより独自の撮影法で記録された映像、マーティン・スコセッシが両親を撮影したドキュメンタリーなど世界屈指のフィルム保存機関であるMoMAならではの貴重なラインナップばかり。1950年代のハリウッド黄金期に一世を風靡したフレッド・アステア主演作「バンド・ワゴン」も公開時の状態にもっとも近いヴィンテージプリントでスクリーンによみがえる。

傷や汚れも1つの味となるフィルム上映ならではの質感をこの機会に体験してみては。上映スケジュールは公式サイトで確認しよう。

MoMAニューヨーク近代美術館 映画コレクション

2015年4月25日(土)~5月17日(日) 神奈川県 川崎市市民ミュージアム
料金:一般600円 / 高校・大学生、65歳以上500円 / 小中学生、市民ミュージアム友の会会員400円 / 幼児(未就学児)無料
※障害者手帳、身障者手帳、療育手帳(介助者1名まで)、および被爆者手帳の持参で無料

この記事の画像(全9件)

読者の反応

  • 4

USUBENI @USUBENI

映画草創期からウォーホル、スコセッシまでフィルムで楽しむMoMAアーカイブ - 映画ナタリー http://t.co/79j3F6b5Uq 川崎市民ミュージアムで。

コメントを読む(4件)

関連商品

リンク

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 バンド・ワゴン(1953年) / マーティン・スコセッシ / アンディ・ウォーホル / D・W・グリフィス / フレッド・アステア の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。