東京国際映画祭と上海国際映画祭がタッグ、「紙の月」など27作が上海で上映(画像ギャラリー 11/11) 前へ 次へ 「ロマンス」ポスタービジュアル (c)2015 東映ビデオ [記事に戻る] 前へ 次へ この画像のタグ ロマンス この記事の画像(全11件) この画像のほかの記事 大島優子、「ロマンス」舞台挨拶で大倉孝二に感謝しつつ「いじりがいある」と告白 大島優子主演「ロマンス」特別映像、三浦透子が歌うエンディング曲まるごと収録 杉作J太郎が「ロマンス」にカメオ出演、大島優子を“現代を代表する女傑”と絶賛 大島優子が「裸になれた」と“タナダワールド”堪能、「ロマンス」ジャパンプレミア × 53 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 24 21 11 シェア 記事へのコメント(3件) 読者の反応 53 3 マークん @marktrumpet 東京国際映画祭と上海国際映画祭がタッグ、「紙の月」などが上海で上映 http://t.co/U8yHrbpe79 アジアの主要映画祭として共に発展していく目的で結ばれた提携によって今年から両映画祭にてコンペティション部門作品や国際審査員の相互推薦、特別上映事業などが実施される。 コメントを読む(3件)
マークん @marktrumpet
東京国際映画祭と上海国際映画祭がタッグ、「紙の月」などが上海で上映 http://t.co/U8yHrbpe79 アジアの主要映画祭として共に発展していく目的で結ばれた提携によって今年から両映画祭にてコンペティション部門作品や国際審査員の相互推薦、特別上映事業などが実施される。