フィシスの波文

フィシスの波文

フィシスノハモン

2024年4月6日(土)公開 / 上映時間:85分 / 製作:2023年(日本) / 配給:SASSO CO.,LTD.

あらすじ・ストーリー 京都の唐長は、創業以来400年、植物文・気象文・波文などを和紙に手摺りする唐紙を継承してきた。自然から生み出された文様は、祭礼や社寺仏閣などの空間に息づいている。1万年余り前のイタリアの岩壁の線刻、古代ローマ、アイヌなどに根づく文様をたどる。

解説 2024年に創業400年を迎える唐紙の工房から始まる、人が描いてきた文様をたどる茂木綾子監督のドキュメンタリー。人が描いてきた文様を時間と場所を超えて辿り、古くから続いてきた人間と自然の関わり合いを紐解いていく。出演は千田堅吉、千田郁子、エルメスでアーティスティック・ディレクターを務めるピエール=アレクシィ・デュマら。

情報提供:ぴあ

スタッフ

監督:茂木綾子

キャスト

千田堅吉
千田郁子
鶴岡真弓
ピエール=アレクシィ・デュマ
戸村浩
皆川明
門別徳司
貝澤貢男

リンク

フィシスの波文の画像