薔薇の名前

薔薇の名前

バラノナマエ
THE NAME OF THE ROSE

[R-15] / 上映時間:132分 / 製作:1986年(仏=西独=伊)

解説 ヨーロッパに異端審問の嵐が吹き荒れている1327年、北イタリアのベネディクト修道院に会議の準備のためにバスカビルのウィリアムと見習い修道士メルクのアドソがやって来る。だが、修道院に着いた二人を待ち受けていたのは、不可解な殺人事件だった。文書館で挿絵師として働く若い修道士が謎の死を遂げ、それに続いて、ギリシャ語の翻訳を仕事とする修道士が殺されたのだ。ウィリアムは事件の究明に乗り出し、この事件が文書庫と関係があるとにらむが……。イタリアの記号学者ウンベルト・エーコの描くメタファーと引用に散りばめられた、知の迷宮世界を映画化した中世ミステリーの佳作。

情報提供:ぴあ

スタッフ

監督:ジャン=ジャック・アノー
原作:ウンベルト・エーコ

キャスト

バスカヴィルのウィリアム:ショーン・コネリー
ベルナール・ギー異端審問官:F・マーレイ・エイブラハム
メルクのアドソ:クリスチャン・スレーター
ミシェル・ロンズデール

薔薇の名前の画像