股旅

股旅

マタタビ

上映時間:96分 / 製作:1973年(日本) / 配給:ATG=市川プロ

解説 この作品の前年、市川崑はTV『木枯し紋次郎』の演出・監修を手掛けているが、本編はある種のヒーローであった“紋次郎“とは違い、どん底にいながら成り上がろうとあえぐチンピラ渡世人3人の青春を描いたもの。とはいえ、片意地はっていても、空腹と貧乏を友とする旅がらすの生活をリアルに描いている点は“紋次郎“に通じるものがあろう。渡世で名を売ろうとする源太、信太、黙太郎は、父を斬り、惚れた女を売り飛ばすなど、およそ人の道からはずれた旅を続け、みじめな死を迎える。主演の萩原、小倉、尾藤の取り合わせが絶妙で、1970年代初頭のシラケ世代の若者像とダブリ、姑息なタイプのアウトローとして異彩を放っている。

情報提供:ぴあ

スタッフ

監督:市川崑

キャスト

萩原健一
小倉一郎
尾藤イサオ
井上れい子
常田富士男
加藤嘉
大宮敏充

股旅の画像