70歳という年齢が、エッジを強くさせている(石田)
──石田さんは「セブンティドリームズ」の1巻を通してお読みになって、どんな感想を持ちましたか?
石田 夢があるというか、優しい話やなあと思いました。ほんま言うと、うちの夫婦は子供をなかなか授かれなくて、けっこう大変だったんです。だからフィクションではありますけど、超高齢出産をして子育てする夫婦の姿はいろんな人に希望を与えてくれるんじゃないかと思いました。
タイム うちも、子供ができるのは遅かったんです。
石田 70歳で出産って、ありえへんかもしれない。ただ、この年齢であることによって、すべてのことに対してエッジが強くなってると思いました。例えば、出産のリスクも高くなってくるでしょうし、この子のために生きなきゃいけないという気持ちもより強くなる。
タイム きっと、子育てで親が考えることって年齢は関係ないと思うんです。それを70歳という年齢にすることによって、わかりやすく浮き彫りにできるのではないかと考えています。でも育児をテーマにするということは、想像していた以上に大変でした。本気で向き合わないと、誰かを傷つけることになるかもしれない。もともとこの年齢にしたのも、特定の“誰か”を作らないためという理由があったんです。それでも、読者さんから厳しいご意見をいただくこともあります。
石田 それって子育てが、“どうでもよくないこと”だからですよね。たとえファンタジーだとしても。大統領が実は宇宙人だった!とかいうマンガのテーマとはまた違いますし。
タイム はい。でも、厳しい意見ってありがたいんですよね。立場が変わると1人ひとり感じ方が全然違ってくるんだなと、勉強させてもらっています。
石田 僕らのネタとかも、テレビでオンエアされたらやっぱりいい意見と悪い意見が出てくるんです。「最近のNON STYLEの漫才、話の展開少なくなっておもんないな」とか、まあまあ的を射てるやつあるんですよ!(笑)
タイム あはは(笑)。
石田 「いや! あえて展開を少なくして……」ってこっちも言いたくなるんですけど、「まあ、でもそやねんな。こういうのが好きな人と嫌いな人、両方いるな」って微調整していってます。
タイム 全員の望む方向に進むって難しいですよね。
子供が生まれて、優しくなりました(タイム)
──お話を聞いてると、子育てって楽しそうですね。
石田 楽しいです。でも自分で思うのは、20代のときに子供と巡り合えていたら、たぶんここまでかわいがれてなかった気がします。
タイム はい、やっぱり体力的にはきついですけどね。出世に焦っていた若い頃に子供が生まれてたら、また今とは違ったかもしれない。僕はもう、マンガを描いて25年ぐらい経ってしまいましたから。仕事も遊びもある程度やり切った気持ちでしたので、つい孫を見るおじいちゃんのように娘のことをかわいがってしまいがちで(笑)。子供が生まれて、自分自身も優しくなったと感じています。子供って手を洗うにも、靴を履くにも時間がかかるんです。だから親って“耐える”“待つ”ということが多いと思うんですけど、それも気長に待てるというか。
石田 わかります。仕事でも、イライラせんくなってきますもんね。
タイム 相方(井上)さんにも優しくなったりします?
石田 (マネージャーのほうを見ながら)相方にめちゃくちゃ優しいよなあ、俺!
タイム (笑)。
石田 だって全員、何もできないところからスタートしてるんですもんね。今僕らを撮影してるカメラマンさんも、ここにジーっと立ってるだけで相当すごいことですよ! 子供、ジッとできないです。
タイム ははは(笑)。娘の将来に見えてくるというか。
石田 そうそう、そんな感覚になってくるんです(笑)。ファンにもめちゃくちゃ優しくなりましたしね。出待ちしてる子とかにも普通に話しかけちゃいます。
タイム その人の子供の頃を想像して「かわいかったんだろうなあ」とか思ったり。親の顔を想像したりしますよね。
3歳ぐらいになると、パンチが重くなりますよ(タイム)
──先輩パパのタイムさんから、石田さんに伝えておきたいことはありますか?
タイム 今、石田さんの娘さんは1歳8カ月ですよね。どっからだったっけ……2歳までは平気だったなあ。3歳ぐらい、3歳半になると完全になんですけど、身体の動きに筋肉が連動してるのがわかるようになるんです。ぴょこぴょこ歩きではなく、スパッと歩くようになる。だからパンチとか、すっごく重くなるんですよ! 抱っこしてるときの頭突きは、顎の骨折れたかなってぐらいの威力があります。
石田 ……怖えなあ(笑)。
──逆に、石田さんからタイムさんに聞きたいことはありますか?
石田 今悩んでるのは、食事のときに集中力がないところですかね。がむしゃらに食べるタイプもいるけど、うちはちょっとだけ食べたらスーっとどっか行ってしまう。ご飯だけでなく、お菓子もそうなんです。ただ、飲み物だけには異様な執着を見せる。
タイム ははは(笑)。いつかはきちんと食べられるようになるからって自分に言い聞かせるんですけど、焦りますよね。食事の悩みだと、うちの妻も何をどうがんばっても結局はふりかけご飯に負けるって言ってました。
石田 ほんまに子供ってふりかけご飯好きですよね。あ、あともうひとつ聞きたいことが。ご自宅でお仕事ってされますか?
タイム 僕の場合、仕事は全部家でやってるんです。仕事と育児の境目がなくて、ありがたいことに家庭の出来事がネタにつながっていくという。今の生活は子供が夜9時に寝るので、僕も眠れるときは一緒に寝ちゃって。それから朝5時に起きて、子供が8時に起きるまで仕事をするという流れです。僕の役目は、娘の髪の毛を結ったり着替えさせたりすること。三つ編みをしてます。
石田 三つ編みできるんすか、すげえ! 僕は基本的になんでもやるんですけど、髪の毛を結うのだけは絶対にできないです。嫁さんにお任せですね。あとは逆に僕が1人で任せてもらってるのは、爪を切ること。
タイム その役割はなんとなくそう決まっていったんですか?
石田 なんとなくです。子供の爪切るのって、寝てるときがチャンスじゃないですか。でも嫁さんを寝かせてあげたいなって気持ちがあったんで、初めての爪切りを僕がやって。それが習慣づいて、途中からは完全に僕が担当することになりました。しかも子供の手にハサミを入れるのって最初は怖いですしね。
タイム 怖いです。ペラペラですし、どこまで切っていいかわかんないですし。しかも次の日にはもう伸びてる(笑)。
石田 そうそう、なぜか真っ黒なってたりして(笑)。
──そういえば「セブンティドリームズ」でも、夕子さんの家事で荒れた手を見て、朝一さんがお弁当作りを申し出るというシーンがありましたよね。奥さんを少しでも寝かせてあげたいという石田さんの思いやりと通じるものがあるなと思いました。
タイム そうですね。妻の手を見ると「自分はサボってるな」と反省します。父親の僕の手のほうがつるつるなんですよね。
次のページ »
みらいちゃんの成人式が見たい(石田)
- タイム涼介「セブンティドリームズ①」
- 発売中 / 新潮社
定年退職を迎えた江月朝一は家に帰ると妻、夕子から信じられない事実を告げられる。「私、妊娠しました」。こんな突然すぎる言葉から始まる前作「セブンティウイザン」は、70才の妊娠から出産、娘の入園までを描いた子育てマンガ。大好評につき、「セブンティドリームズ」となって帰ってきた!
- タイム涼介「セブンティウイザン①」
- 発売中 / 新潮社
- タイム涼介(タイムリョウスケ)
- 1976年神奈川県横浜市生まれ。1995年に投稿作「タオル」「お前のそれは万引きとは言えない!!」がヤングマガジン(講談社)主催の月間新人漫画賞を受賞、同誌に掲載されデビューとなる。同年、「フランス」を短期連載。1997年からは「日直番長」を連載し読者の注目を浴びる。以降ナンセンスなショートギャグを中心に講談社以外でも活動を始め、2001年に月刊コミックビーム(エンターブレイン)にて「あしたの弱音」を連載開始。また同誌では2007年から2010年にかけて、架空の格闘技をテーマにした「アベックパンチ」を発表する。2016年には新潮社のWebマンガサイト・くらげバンチにて「セブンティウイザン」を連載スタート。同作の続編にあたる「セブンティドリームズ」が、2018年9月に月刊コミックバンチ(新潮社)で始動した。
- 石田明(イシダアキラ)
- 1980年2月20日生まれ、大阪府出身。中学、高校の同級生である井上裕介と結成したNON STYLEではボケとネタ作りを担当しており、2000年にプロデビューを果たす。2006年に行われた第4回MBS漫才アワードで優勝し、以後多くの漫才コンクールで新人賞を獲得する。2008年には活動拠点を東京に移すとともに同年のM-1グランプリで優勝し、4489組の頂点に輝く。近年は漫才、テレビ出演のほか、舞台や映画の脚本、演出なども手がけている。2019年3月から4月にかけて舞台「つかこうへい復活祭 2019 VOL.1『熱海殺人事件』LAST GENERATION 46」、4月から5月にかけて「春のつかこうへい復活祭 VOL.2『銀幕の果てに』」に出演。5月には声優の石田彰とタッグを組み、「Wイシダ朗読劇『USHIROMUKI』」の公演を行う。