コミックナタリー PowerPush - 午前3時の無法地帯
新米デザイナーの恋物語が豪華キャストでドラマ化 ねむようこ&山下敦弘監督が明かす映像化裏話
山下敦弘監督インタビュー
「午前3時」は男が読んでも楽しめるマンガ
──山下監督が少女マンガの映像化を手がけるのは、2007年に公開された、くらもちふさこさん原作の「天然コケッコー」以来になりますね。
そうですね。今回「天然コケッコー」に比べると、大分大人の話ではありますけど。でも基本的にはその経験値があったので、なんとなくそのときのやり方でできるかな、というのは考えながら撮ってました。あと俺の中に女性目線ってそんなにないと思うんですが、もうひとりの監督である今泉は、俺よりも女目線を持ってるので、2人でだったらできるかな、というのもありましたね。
──監督業を2人でやるというのは、どう役割分担されたんでしょうか?
基本的にエピソードごとに分ける、という感じです。スタートとクライマックスは俺で、真ん中の部分は今泉がやってます。
──なるほど。原作は読まれてみて、いかがでしたか? 山下監督って、あまり少女マンガは読まれないと聞いたんですが……。
読まないですね。「天然コケッコー」以来読んでないです(笑)。でも少女マンガとは言っても、「午前3時」は男が読んでも楽しめるマンガですよね。やっぱりPデザインの人たちが魅力的だし、自分も入り込める視点があったので。そういう意味で言うと、やりやすかった原作です。もちろん面白かったですし。
──脇役はみんな個性がありますよね。
「午前3時の不協和音」みたいに脇役にスポットを当てたスピンオフが発生するっていうのでも、ねむさんが登場人物にすごく思い入れがあるんだなってことが分かります。
リアルな本田翼の雰囲気を生かした感じ
──キャスティングはどのように決めていったのでしょうか?
プロデューサーをはじめ、みんなで決めました。それこそ最初の頃はねむさんにも来てもらって、一緒に考えてもらったり。Pデザインの人たちって、ねむさんが実際に働いていた職場の方がモデルなので、そういう人たちについての話を聞いたり。
──見た目も忠実ですけど、性格も本当に原作そのまんまでした。
原作ではちゃんとそれぞれの役割があるし、それがすごくわかりやすかったので、その辺りは本当に、原作そのまんまでやりました。もちろん自分たちの解釈もありましたけど、やっぱり原作をすごく参考にしているし、原作の面白い部分はそのままやろうという意識はものすごくあったので。
──ももこはドラマのほうが口数が少ないというか、キャピキャピしてない印象を受けました。最初のほうは特に、芯のない子というか。
あ、そうです、そうです。その辺は今のリアルな本田翼さんの雰囲気を生かした感じですね。本田さんは本当にこう、まだ手垢がついていないというか(笑)。原石みたいな人でしたね。そこにオダギリジョーさんが来てくれたのが、すごくバランスがよかった。オダギリさんって優しいというか、柔らかい人なんですよね。ドラマの中の多賀谷と普段のオダギリさんの空気感って、あんまり差がないんですよ。
──オダギリさんって、あまり恋愛もののイメージがなかったので、意外なキャスティングでした。
でも恋愛に引っ張り過ぎない感じでよかったです。やろうと思えばいくらでも「ももこ、好きだぜ」みたいな目線も送れると思うんですけど、そういうのが全然いやらしくなかったんで。
この子、俺が言ってること絶対理解してないな
──メインのおふたりについてもうちょっとお聞きしたいのですが、難しかった部分などはありますか。
ああ、はい。ももこで難しかったのは……マンガって、心の声が全部聞こえるじゃないですか。
──モノローグがありますからね。
そうそう。でも映像では、そういうことをあんまりやりたくないと思ってたんです。本田さんって、ハタチそこそこの女の子だから、どこか無邪気というか、計算してるようで実は計算しきれていない部分があって。本人も無意識なそういう部分は出そうと思っていました。彼女が変に「ももこはこういう気持ちなんだよな」って理解してやるんじゃなくて、本人もわかってない素の瞬間を作ろうとしたんです。そこの部分は、もともとあるキャラクターの芯というよりは、ももこに本田さんがぴったりハマったな、と。本田さんって、すごい考える子なんですけど、まあ的が外れてたりするんですよ(笑)。
──ははは(笑)。
それがすごく面白くて。この子、俺が言ってること絶対理解してないなと思いながらやってて。お互い交わらないんですけど、それがまた面白かったりするので。
──交わらないのに、演技をするとぴったりハマってたり。
俺、いつもそうなんですよ。自分で演出に指示出ししながら、自分で違うなと思ってるときもあるんで。役者も俺の言うことを100%言葉通り受け取るんじゃなくて、「監督が言ってることってこういうことかな」って自分で解釈して、そうやってズレていくと面白かったりする。だけど本田さん真面目すぎて、俺が言ったこと100パーやろうとするから(笑)。最初はそこが難しかったけど、途中からなんとなく分かってきてくれて。
──だいたいどのあたりで分かってきた感じがあったんですか?
やっぱりオダギリさんが入ってきてからですね。2人のシーンのときに会話を重ねるうち、役を掴んでいけたのかもしれないし。あのね、第10話で2人がエレベーターの中でキスするシーンがあるんですけど、そこから急に仲良くなっちゃって(笑)。
──わかりやすい(笑)。
オダギリさんはもともと自分から話す人ですけど、本田さんからもガンガンしゃべれるようになって。あと、キスの後の本田さんの顔がいいんですよ。ちょっと火照ってる顔がたまらないですね。あのうっとり加減はちょっとキュンとします。
- ドラマ「午前3時の無法地帯」
パチンコ専門のデザイン会社Pデザインに勤めはじめた若きデザイナー、ももこ。ひとくせもふたくせもある先輩たちに囲まれて、日々、仕事に恋に全力投球!! 毎日怒られながら、徹夜しながら、真正面から仕事とぶつかりあって大きくなっていくももこ。忙しすぎて彼氏とうまくいかなくなった時に出会った、年上のミステリアスな男性とももこの恋はドキドキがいっぱい! 誰にでも起こりそうな感情移入度120%のラブストーリー。
キャスト
本田翼、オダギリジョー、青柳翔、和田聰宏、永岡佑、木南晴夏、宇野祥平、河井青葉、碓井将大、藤本泉、逢沢りな、丸高愛実、山田真歩、中別府葵、吉永淳
スタッフ
脚本:高田亮
監督:山下敦弘(#1~4、10~12)、今泉力哉(#5~9)
企画プロデュース:三宅裕士
プロデューサー:龍貴大、根岸洋之、梅村安
主題歌:moumoon
制作:マッチポイント
製作・著作:BeeTV
ねむようこ
2004年フィール・ヤング(祥伝社)にてデビュー。身近な女の子を魅力的な描線で描き注目を集める。2008年より同誌にて「午前3時の無法地帯」を、2009年より続編となる「午前3時の危険地帯」を連載。2011年からは月刊flowers(小学館)にて「とりあえず地球が滅びる前に」を、2012年からはフィール・ヤングにて「トラップホール」を連載中。2013年3月、代表作「午前3時の無法地帯」がBeeTVにてドラマ化を果たす。