しいたけ占いのタロアウトによる絵本がショートアニメ化、監督は作田ハズム

1

33

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 3 8
  • 22 シェア

しいたけ占いのイラストを手がけるタロアウトの絵本「ラニーちゃんとたんじょうびやさん」がショートアニメ化。本日6月21日より全国のテレビCMで30秒のショートバージョンが放送され、YouTubeでは1分のロングバージョンが配信されている。

「アニエホン『ラニーちゃんとたんじょうびやさん』」キービジュアル

「アニエホン『ラニーちゃんとたんじょうびやさん』」キービジュアル

大きなサイズで見る(全3件)

これは講談社の絵本をショートアニメ化し、テレビCMやWeb上で公開するプロジェクト「アニエホン」の第2弾。「映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ」を手がけた作田ハズム監督のもと、レスプリがアニメーション制作を担当した。完成映像に合わせて楽曲を作り下ろす、フィルムスコアリング手法で制作された劇中音楽にも注目だ。

劇中に登場するのは、小さなうさぎの女の子・ラニーちゃん。ある日、1人ぼっちのラニーちゃんのところに、不思議なコウノトリ・たんじょうびやさんがやってくる。「誕生日の友達を集めてパーティを開くよ」と言うたんじょうびやさんに連れられ、ラニーちゃんは旅に出発。2人はいろんな動物を集め、森の中でパーティを開催する。楽しいパーティだったが、そこでラニーちゃんは……。声の出演として、玉木雅士がクレジットされた。

アニエホン「ラニーちゃんとたんじょうびやさん」ショートver.

作田ハズム(監督)コメント

絵本「ラニーちゃんとたんじょうびやさん」を読んだ時、その優しいストーリーとともにまず入って きたのが、ラニーちゃんというシンプルにして可愛いキャラクターでした。 映像を作るにあたっては、このラニーちゃんの魅力を掘り下げる作品にできるといいなと考え、「た んじょうびやさんが迎えにくるまで、独りでどうしていたのだろう?」「家から連れ出されて、外の 世界がどう映っただろうか?」そういったぼく自身が持ったラニーちゃんへの興味をオリジナルの要 素として盛り込んだアニメーションとしてまとめてみました。 アニメーションを見た方々には是非ラニーちゃんを好きになってもらって、絵本を手に取って頂ける と嬉しいです!

タロアウト(原作者)コメント

「思い描いていた世界が、そのまま動き出した!」 制作途中の最初のアニメーションを観た時、そう思いました。 思い出深いのは、ナレーションの声をどうするかの打ち合わせです。絵本発だし、読み聞かせの お母さんみたいな声を私はぼんやりイメージしていました。しかし、「それぞれの存在や多様性 を肯定する作品だから、性別や役割にとらわれない声はどうか」という意見があがってきました。 この絵本は、「みんな」はもちろん「みんなからはみ出ていると感じているみんな」にも喜んで もらいたいという想いで描きました。声のエピソード一つをとってみても、監督やスタッフの皆 さんがそのことを深く理解し作ってくださったと感じます。
ぜひ楽しんで観てください!

この記事の画像・動画(全3件)

「アニエホン『ラニーちゃんとたんじょうびやさん』」

配信開始日時:2024年6月21日(金)12:00~
放送:全国のテレビCM枠
配信チャンネル:YouTube 「アニエホン」チャンネル

スタッフ

制作:レスプリ
監督:作田ハズム

キャスト

玉木雅士

全文を表示
(c)タロアウト・講談社/ANIMEHONプロジェクト

読者の反応

  • 1

コミックナタリー @comic_natalie

しいたけ占いのタロアウトによる絵本がショートアニメ化、監督は作田ハズム(動画あり / コメントあり)
https://t.co/KYfbn8GccW https://t.co/7z2T0MK8qX

コメントを読む(1件)

関連記事

作田ハズムのほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 作田ハズム の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。