アニメ「精霊幻想記」第2期は10月放送開始 高野麻里佳、大西亜玖璃、吉野裕行が出演

5

81

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 24 24
  • 33 シェア

TVアニメ「精霊幻想記」の第2期「精霊幻想記2」が、10月にテレ東、BSフジほかで放送開始。併せて第2期から登場する新キャラクターとそのキャスト、ティザービジュアル、ティザーPVが公開された。

TVアニメ「精霊幻想記2」ティザービジュアル (c)北山結莉・ホビージャパン/『精霊幻想記2』製作委員会

TVアニメ「精霊幻想記2」ティザービジュアル (c)北山結莉・ホビージャパン/『精霊幻想記2』製作委員会

大きなサイズで見る(全21件)

「精霊幻想記」は、北山結莉のライトノベルを原作とするファンタジー。異世界にあるスラム街の孤児・リオが、天川春人として生きた前世の記憶と強大な魔力に覚醒し、階級社会の最底辺から這い上がっていくさまが描かれる。新キャラクターとそのキャストとして、春人の幼なじみ・美春とともに異世界転移した千堂亜紀役を高野麻里佳、千堂雅人役を大西亜玖璃、“勇者召喚”によって転移してきた青年・坂田弘明役を吉野裕行が演じる。

ティザービジュアルには、リオとヒロインたちが集合。ティザーPVでは、異世界転移してしまった美春、亜紀、雅人に加え、弘明の姿が捉えられた。

これらの発表に伴い、原作者の北山、コミカライズを担当するみなづきふたごからはお祝いコメントが到着。高野、大西、吉野からは作品についてや意気込みなどのコメントが寄せられた。

TVアニメ「精霊幻想記2」ティザーPV

北山結莉(原作)コメント

祝・TVアニメ「精霊幻想記」2期、放送時期決定!
こうして放送時期を発表できる日を迎えられたこと、まずは心よりおめでとうございます。
私は「精霊幻想記」の原作者でありますが、TVアニメ「精霊幻想記」のファンです。
原作者として制作の過程に関与させていただく過程で、TVアニメ「精霊幻想記」のファンになりました。
TVアニメ「精霊幻想記」が好きです。大好きです。実際に2期が放送される日が訪れるのも今から楽しみでなりません。
というわけで原作者という立場をフル活用して、TVアニメ「精霊幻想記」を制作してくださっているすべてのスタッフの皆様に、ファンメッセージを送らせていただきます。
同じファンの皆様におかれましては、一緒に楽しもうぜ!!
また、原作者としてファンの皆様に申し上げたいことは一つ。TVアニメ2期の制作が叶ったのは、ファンの皆様のおかげです。本当に、本当に、ありがとうございます!!

みなづきふたご(コミカライズ)コメント

精霊幻想記アニメ2期おめでとうございます!

精霊幻想記アニメ2期を楽しみに待っておりました。
2期で放送されるであろうお話の内容は
ドキドキワクワクな展開となっておりますので
早く見たい気持ちでいっぱいです。
2期放送開始まであと少しだけありますので、
1期をもう一度二度全話通してみておこうと思います。

高野麻里佳(千堂亜紀役)コメント

高野麻里佳

高野麻里佳[拡大]

作品の魅力について

登場人物がみんな個性的なところです。立場も、種族も、出身も、育ち方も、出会い方も、みーんな違って全員に興味がわく魅力があります! もちろん、第2期から本格的に関わってくる千堂亜紀ちゃんも、抱えている悩みや思惑がいっぱい! それぞれの人生の行く末も見守りたくなる作品だと思います。

演じるキャラクターの印象と、演じるにあたっての意気込み

私の演じる千堂亜紀ちゃんは、幼いながらしっかり者で快活なお姉ちゃんです! やんちゃな弟に振り回され、日本と違う異世界にも戸惑いながら苦労が絶えない日々を送っている印象があります。

大変な毎日だけど、目的のために笑顔で頑張れる子を目指して演じました。話数ごとに異世界に適応していくので、そんな亜紀ちゃんの変化の付け方も注目していただきたいです。

大西亜玖璃(千堂雅人役)コメント

大西亜玖璃

大西亜玖璃[拡大]

作品の魅力について

やはり、魅力的なヒロインたちがたくさんいることですね!
見ていてとても癒されます。
そしてリオは恵まれた知性やルックスがあるけれど、それに驕らず努力をし続けるところが応援したくなりますし、勇気をもらえる素敵な作品だと思います。

演じるキャラクターの印象と、演じるにあたっての意気込み

雅人くんはヒロインたちのように持ち前の明るさと無邪気さで、みんなのことをほっこり癒してくれる可愛い男の子です。
私自身男の子のキャラクターを演じたのが初めてということもあり、とても新鮮でした。
無邪気な雅人くんを素直に表現出来たら、と思いながら演じさせていただきましたので、楽しみにしていただけると嬉しいです。

吉野裕行(坂田弘明役)コメント

吉野裕行

吉野裕行[拡大]

作品の魅力について

途中参加なのもあり、坂田にまつわる部分でしか語れませんのでご容赦ください。
勇者といえども個人差あります!
こちらの勇者は主人公ではありません!
あからさまに感じ悪いんじゃ。。。って時も、ちょっと子供っぽいんですよね。悪ではないといいますか。。。まぁ御しやすいですから。かわいいもんですよ。
こんなちょっとしょーもない勇者も存在する世界もあるというのは、私には魅力といえば魅力と感じなくもない───

演じるキャラクターの印象と、演じるにあたっての意気込み

様々なキャラクターが登場しますので、多少難ありな人物が存在しても不思議ではありません。
召喚された勇者らしいですが、俗にいう勇者様とはかなり異なるタイプなのかなぁと思います。いや、昨今では当たり前なんですかね?
個人的に感じたのは、自分が中心にいたいタイプなのかなぁ、と。皆さんから見てその場で多少浮いてる存在に映っておりましたら幸いです。

アニメ作品情報

この記事の画像・動画(全21件)

TVアニメ「精霊幻想記2」

テレ東、BSフジほか:2024年10月放送開始

スタッフ

原作:北山結莉(HJ文庫/ホビージャパン)
キャラクター原案:Riv
漫画:みなづきふたご(HJコミックス/コミックファイア連載)
総監督・シリーズ構成:ヤマサキオサム
監督:久保博志
脚本:ヤマサキオサム、広田光毅、笹野恵、中村能子
キャラクターデザイン:油布京子
サブキャラクターデザイン:上野翔太、中村統子
美術監督:スコット・マクドナルド
色彩設計:小日置知子
撮影監督:寺本憲正
編集:柳圭介
音楽:山崎泰之
音楽制作:日本コロムビア、トムス・ミュージック
音響監督:森下広人
音響効果:櫻井陽子
音響制作:叶音
アニメーションプロデューサー:西村政行、青木清光
アニメーション制作協力:ワオワールド
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント/第6スタジオ

キャスト

リオ:松岡禎丞
セリア=クレール:藤田茜
アイシア:桑原由気
ラティーファ:楠木ともり
綾瀬美春:原田彩楓
千堂亜紀:高野麻里佳
千堂雅人:大西亜玖璃
フローラ=ベルトラム:本渡楓
リーゼロッテ=クレティア:東山奈央
坂田弘明:吉野裕行

全文を表示
(c)北山結莉・ホビージャパン/『精霊幻想記2』製作委員会

読者の反応

  • 5

ティグレ @Masked_Tigre

アニメ「精霊幻想記」第2期は10月放送開始 高野麻里佳、大西亜玖璃、吉野裕行が出演(動画あり / コメントあり) https://t.co/ompuPaAMoM

コメントを読む(5件)

関連記事

ヤマサキオサムのほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 精霊幻想記 / 精霊幻想記2 / ヤマサキオサム / みなづきふたご / 松岡禎丞 / 藤田茜 / 桑原由気 / 楠木ともり / 原田彩楓 / 高野麻里佳 の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。