今敏「妄想代理人」20周年記念上映会が池袋で、グッズ販売や来場者にステッカー配布も

280

9647

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 2876 6696
  • 75 シェア

TVアニメ「妄想代理人」の放映20周年を記念した上映会が開催決定。東京・池袋HUMAXシネマズにて6月28日から7月5日までの8日間連続で行われる。

「妄想代理人」ビジュアル

「妄想代理人」ビジュアル

大きなサイズで見る

「妄想代理人」は2004年に放送されたアニメ。監督を「パーフェクトブルー」の今敏、脚本を「ブギーポップは笑わない」の水上清資が務め、キャラクターデザインを安藤雅司、音楽を平沢進、アニメーション制作をマッドハウスが手がけた。通り魔事件の被害を受けた主人公の月子が、バットを持ち金色のロ-ラーブレードを履いた少年が犯人であると供述するも、その痕跡はゼロ。次第に月子の自作自演が疑われるが、存在するはずのない犯人により次々と新たな犯行が重ねられていく。

上映は第1話から第4話が6月28日と7月2日に、第5話から第7話が6月29日と7月3日に、第8話から第10話が6月30日と7月4日に、第11話から最終話となる第13話が7月1日と5日に行われる。入場者には場面カットがデザインされたステッカーを配布。週ごとにデザインが異なり、1種シークレットが含まれる。チケットは6月21日0時にオンラインで、同日劇場オープン時にチケット売り場で発売。またトークショーも開催予定であることが発表された。詳細は続報を待とう。

また、オリジナルドリンク「『ここはあんたのいるところじゃないよ!』ドリンク」「『月ちゃんは悪くないよ。悪いのはーー』ドリンク」も発売決定。ドリンクを購入するとオリジナルコースターが付属する。そのほか会場限定グッズも販売予定だ。

なお6月21日から30日の期間は、東京・西武池袋本店にて「妄想代理人」とファッションブランド・SEVESKIGのコラボレーションを記念したポップアップストアが開催される。コラボ商品の販売や作品資料の展示を行うほか、池袋HUMAXシネマズの「妄想代理人」の半券を提示するともらえるプレゼントも用意される。

この記事の画像(全1件)

TVアニメ「妄想代理人」8日連続上映会

期間:2024年6月28日(金)~7月5日(金)
会場:東京都 池袋HUMAXシネマズ
料金:4話上映時1700円、3話上映時1600円
※トークショー開催時は料金が変更となる。

上映日と上映話数詳細

第1~4話(4話上映):2024年6月28日(金)、7月2日(火)
第5~7話(3話上映):2024年6月29日(土)、7月3日(水)
第8~10話(4話上映):2024年6月30日(日)、7月4日(木)
第11~13話(3話上映):2024年7月1日(月)、7月5日(金)

全文を表示
(c)今 敏/株式会社マッドハウス/「妄想代理人」製作委員会

読者の反応

Catsuka @catsuka

If you live in Tokyo, screenings of "Paranoia Agent" will take place from June 28 to July 5 (Ikebukuro Humax theater) to celebrate the 20th anniversary of the series by the late Satoshi Kon.
Some special t-shirts & merch will also be offered.
https://t.co/jd1NikmC5I https://t.co/vIF9CZTR9v https://t.co/CDJjjFjW6L

コメントを読む(280件)

関連記事

今敏のほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 今敏 / 安藤雅司 / 平沢進 の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。