舞台「マッシュル」続編に丘山晴己、田村升吾、YUKI、spi メイン&ソロビジュアル公開

5

69

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 25 27
  • 17 シェア

甲本一原作による舞台「『マッシュル-MASHLE-』THE STAGE」第2弾のタイトルが「『マッシュル-MASHLE-』THE STAGE 2.5」に決定。合わせて追加キャスト情報、キャラクターのソロビジュアル、メインビジュアルが公開された。

舞台「『マッシュル-MASHLE-』THE STAGE 2.5」メインビジュアル

舞台「『マッシュル-MASHLE-』THE STAGE 2.5」メインビジュアル

大きなサイズで見る(全19件)

赤澤遼太郎扮するマッシュ・バーンデッドのキャラクタービジュアル。

赤澤遼太郎扮するマッシュ・バーンデッドのキャラクタービジュアル。[拡大]

8月2日から12日まで東京・天王洲 銀河劇場で、17日から19日まで兵庫・AiiA 2.5 Theater Kobeにて上演される「『マッシュル-MASHLE-』THE STAGE 2.5」。今回の舞台では、TVアニメ第2期で展開された「神覚者候補選抜試験編」の先、「三魔対争神覚者試験」まで描かれる。

新たなキャラクターとして、闇魔法組織・無邪気な淵源(イノセント・ゼロ)の首領であり、最強クラスの魔力を持つイノセント・ゼロ役を丘山晴己が担当。イノセント・ゼロの実子の1人であるドミナ・ブローライブ役を田村升吾、無邪気な淵源の幹部で、忠実に仕えるセル・ウォー役をYUKI、神覚者候補の1人でオルカ寮監督生のマーガレット・マカロン役をspiZIPANG OPERA)が演じる。

前作に引き続き、マッシュの育ての親である“じいちゃん”ことレグロ・バーンデッド役としてウチクリ内倉、レグロとともにマッシュを案じる魔法警察のブラッド・コールマン役として澤田拓郎が出演。また“生きるレジェンド”と評される元神覚者、イーストン魔法学校校長のウォールバーグ・バイガン役は岡幸二郎が務める。さらに前作の公演で人気を博したマッシュの筋力(パワー)の概念“マッスルズ”も登場。左大胸筋のケビン、右大胸筋のマイク、左三角筋のトム、右三角筋のキム、腹直筋のヤマダを、“肉体派舞闘集団”FULLCAST RAISERZと、RAISERZ A.R.M.Yのメンバーがダンスで表現する。

加えて舞台の公演スケジュール、チケット情報が公式サイトで公開に。初日公演を除く各公演にて、キャラクターに扮したキャストによるお見送り、または“森のじいちゃん”の家に迷い込んだキャラクターたちが繰り広げるスピンオフトークイベント「レグロの家」が行われることが明かされた。これらの発表に伴い、演出の伊藤今人梅棒)、脚本の亀田真二郎からはコメントが到着した。

なお兵庫公演の8月19日13時回は、“大千秋楽スペシャル”として、公演終了後に全キャラクターによるお見送りと、非売品特典がプレゼントされることが決定。チケットの最速先行予約が、デジタル版週刊少年ジャンプ定期購読者限定で、5月27日にスタートする。

梅棒・伊藤今人(演出)コメント

舞台版「マッシュル」第2弾が決定し、とても嬉しく思っています。
“「マッシュル-MASHLE-」の世界観を、舞台ならではの表現でいかに面白い作品にするか”
初演時にもあったこの課題。続編ではさらに上がった期待値を超えていかなければなりません。
今回、原作者サイドの皆様より、我々の想像を遥かに超えたアイデアをたくさんご提案いただいております。原作者サイドの皆様と共に、舞台に最適な面白さを作るべく改変を恐れず舞台化を模索できる環境は非常にありがたく、あらためて初演の座組で勝ち取ることができた信頼関係だなと、感謝の気持ちでいっぱいです。
与えられたチャンスと巡り合えたご縁に最大限感謝しながら、全力で挑みます。ぜひご期待ください。

亀田真二郎(脚本)コメント

昨年の夏、魔法と筋肉とシュークリームで皆様を魅了した「マッシュル-MASHLE-」THE STAGEがこの夏、パワーアップして皆様の前に帰ってきます!
今回は原作チームの皆様と相談し甲本先生にもご確認頂いて、原作を元にした舞台ならではのオリジナルの構成にてお届けします。
原作に忠実であることが求められる2.5次元舞台において、ストーリー展開を調整することは冒険的・チャレンジングな取り組みなので不安もあったのですが、第一弾を共にした「マッシュル-MASHLE-」の原作チームの、「舞台を観にきてくれたお客様に【『マッシュル-MASHLE-』らしい】と思ってもらえる面白さを一緒に新たに作りましょう。だってそれが『マッシュル-MASHLE-』ですから!」と、進んで原作にはない面白シーンを提案してくださいました。
面白ければいい。それが「マッシュル-MASHLE-」だ! 胸を張ってこの言葉が言えるよう、我々も最高に面白い舞台を作ります!!

この記事の画像(全19件)

「『マッシュル-MASHLE-』THE STAGE 2.5」

期間:2024年8月2日(金)~12日(月)
会場:東京都 天王洲 銀河劇場

期間:2024年8月17日(土)~19日(月)
会場:兵庫県 AiiA 2.5 Theater Kobe

スタッフ

原作:甲本一「マッシュル-MASHLE-」(集英社ジャンプ コミックス刊)
演出:伊藤今人梅棒)
脚本:亀田真二郎
作詞:三ツ矢雄二
音楽:伊真吾(OVERCOME MUSIC)
振付:野田裕貴(梅棒)、泰智 (KoRocK)、suzuyaka

キャスト

マッシュ・バーンデッド:赤澤遼太郎
フィン・エイムズ:広井雄士
ランス・クラウン :中山清太郎
ドット・バレット:山田ジェームス武
レモン・アーヴィン:河内美里
マーガレット・マカロン:spiZIPANG OPERA
ドミナ・ブローライブ:田村升吾
レイン・エイムズ:佐々木喜英
オーター・マドル:北園涼
カルド・ゲヘナ:山崎晶吾
ライオ・グランツ:小波津亜廉
レグロ・バーンデッド:ウチクリ内倉
ブラッド・コールマン:澤田拓郎
イノセント・ゼロ:丘山晴己
セル・ウォー:YUKI
ウォールバーグ・バイガン:岡幸二郎

マッスルズ

ケビン:INFINITY TWIGGZ(FULLCAST RAISERZ)
マイク:E-FLOW(FULLCAST RAISERZ)
トム:Aegis(FULLCAST RAISERZ A.R.M.Y)
キム:MADD TWIGGZ(FULLCAST RAISERZ A.R.M.Y)
ヤマダ:YOUTA(FULLCAST RAISERZ A.R.M.Y)

アンサンブル

梅津大輝、Shumei Ken、服部悠、水野耀平

※山崎晶吾の崎はたつさきが正式表記。

全文を表示
(c)甲本 一/集英社 (c)「マッシュル-MASHLE-」THE STAGE製作委員会

読者の反応

  • 5

ティグレ @Masked_Tigre

舞台「マッシュル」続編に丘山晴己、田村升吾、YUKI、spi メイン&ソロビジュアル公開 - コミックナタリー
https://t.co/lN5MOwftNA

#マイナタリー

コメントを読む(5件)

関連記事

甲本一のほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 甲本一 / 佐々木喜英 / 北園涼 / 山崎晶吾 / 小波津亜廉 / 赤澤遼太郎 / 丘山晴己 / 田村升吾 / spi / ZIPANG OPERA の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。