京都の住職による実録怪談をコミカライズした1冊、大島てるも推薦

1

112

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 44 62
  • 6 シェア

三木大雲「怪談和尚の京都怪奇譚」シリーズのコミカライズ「怪談和尚」が、本日8月5日に文藝春秋から発売された。作画は森野達弥が手がけている。

「怪談和尚」

「怪談和尚」

大きなサイズで見る(全3件)

「怪談和尚の京都怪奇譚」は京都・蓮久寺の三木住職が人から相談を受けた、不思議な出来事や恐ろしい逸話の数々をまとめたシリーズ。「怪談和尚」にはオレオレ詐欺の犯人が恐怖の一夜を経験したり、レンタル彼女をしている女子大生が客から奇妙なプレゼントもらったり、心霊スポットで少年たちが怪人と出会ったりといった怪談が、仏教説法を織りまぜて描かれている。

同作は2021年1月から6月まで文藝春秋のニュースサイト・文春オンラインで連載されたもの。事故物件サイト管理人・大島てるからは「やっぱり怪談はコミックで読むのが一番」 とコメントが寄せられた。また森野と三木住職直筆の“御首題”色紙が当たるキャンペーンも実施中。詳細は単行本の帯で確認を。

この記事の画像・動画(全3件)

読者の反応

  • 1

コミックナタリー @comic_natalie

京都の住職による実録怪談をコミカライズした1冊、大島てるも推薦
https://t.co/9aMYiTQP7c https://t.co/447L15SRgn

コメントを読む(1件)

森野達弥のほかの記事

リンク

関連商品

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 森野達弥 の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。