アニメ「ギャルと恐竜」10月に第1話から再スタート、恐竜のメッセージ動画も

4

321

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 117 202
  • 2 シェア

森もり子トミムラコタ原作によるTVアニメおよび実写版「ギャルと恐竜」が、10月3日より第1話から改めて放送されるとわかった。

「ギャルと恐竜」新ビジュアル

「ギャルと恐竜」新ビジュアル

大きなサイズで見る(全9件)

「ギャルと恐竜」はギャルの楓と、彼女が酔った勢いで部屋に入れてしまった恐竜との同居生活を描くコメディ。4月にTOKYO MX・BS11ほかで放送がスタートしたものの、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、5月16日放送の第7話を最後に新作エピソードの放送が延期されていた。再スタートを記念して、「おまたせっ!!」の文字とこれまでの場面カットが配された新ビジュアルが公開に。併せて恐竜からのメッセージ動画が作品の公式YouTubeチャンネルにアップされている。なお同チャンネルでは今後も恐竜による動画企画が展開される予定だ。

なお「ギャルと恐竜」のLINEスタンプもリリースされた。楓と恐竜のTVアニメ・実写版それぞれの姿や、2人を取り巻くキャラクターのイラストを、普段使いしやすいセリフとともに40種類収録している。購入には250円または100コインが必要。

この記事の画像・動画(全9件)

「ギャルと恐竜」

TOKYO MX、BS11ほかにて2020年10月3日(土)より毎週土曜日25:30~

アニメーションスタッフ

原作:森もり子トミムラコタ(講談社「ヤングマガジン」連載)
シリーズ構成・シリーズ監督:青木純(スペースネコカンパニー)
音響監督:鐘江徹
音響効果:小山恭正
音響制作:グロービジョン
音楽:吟(BUSTED ROSE)
音楽制作:キングレコード
プロデューサー:小荒井梨湖、米澤明
チーフプロデューサー:須藤孝太郎、古川慎
アニメーション制作:スペースネコカンパニー、神風動画

アニメーションキャスト

恐竜
楓:島袋美由利
山田:夏吉ゆうこ
先パイ:工藤夕希
翔太:山下誠一郎

実写版スタッフ

実写シリーズ構成:須藤孝太郎
実写製作:HALO
製作:キングレコード、講談社

実写版キャスト

恐竜
楓:8467(やしろなな)

全文を表示
(c)森もり子・トミムラコタ/講談社・キングレコード

読者の反応

  • 4

ティグレ @Masked_Tigre

アニメ「ギャルと恐竜」10月に第1話から再スタート、恐竜のメッセージ動画も(動画あり) https://t.co/YzmpUiBS7f

コメントを読む(4件)

関連記事

森もり子のほかの記事

リンク

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 森もり子 / トミムラコタ / 島袋美由利 / 山下誠一郎 の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。