井上雄彦からBLまで内田樹初マンガ論集「街場のマンガ論」

1

51

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 12 12
  • 0 シェア

「日本辺境論」での2010年度新書大賞受賞など、第一線で活躍する論者・内田樹のマンガ論集「街場のマンガ論」が、小学館クリエイティブから発売された。

内田樹「街場のマンガ論」

内田樹「街場のマンガ論」

大きなサイズで見る

「街場のマンガ論」は、ブログ「内田樹の研究室」のテキストを中心に、これまで各媒体で内田が綴ったマンガ論をまとめたもの。「バガボンド」から教育の本質を見出す「井上雄彦論」からはじまり、言語論からマンガを語る「マンガと日本語」や「少女マンガ論」「オタク論・ボーイズラブ論」「宮崎駿論」など切り口は様々。養老孟司との対談「戦後漫画家論 戦後漫画は手塚治虫から始まった」も収録している。

「エースをねらえ!」から「天然コケッコー」「動物のお医者さん」「風と木の詩」「今日から俺は!!」など、マンガ読みとして幅広いジャンルを横断する内田が、マンガから学んだこととは。単なる作品論に留まらず、文化論・文明論を展開させる様は内田ならでは。既存のマンガ論に一石を投じる期待作だ。

「街場のマンガ論」

第一章・井上雄彦論
井上雄彦の天才性について
天才バガボンド
『バガボンド』一気読み
「にょろにょろ」の教育的機能
井上雄彦さんの仕事場を訪ねる

第二章 マンガと日本語
日本語って変かも
ショコラ・リパブリック言語論
擬態語について
ベストセラータイトルの音韻について

第三章 少女マンガ論
少女マンガ・リテラシーと元少女おじさん
少女マンガの記号論
女は「三界」を遍歴する

第四章 オタク論・ボーイズラブ論
ノン・コレクター
SFから「オタク」へ
ボーイズラブとエロス
反米ナショナリズムとしての少年愛マンガ

第五章・宮崎駿論
足元を見よ
『千と千尋の神隠し』
『ハウルの動く城』の厚み
老いの手柄
「空飛ぶ少女」のために

第六章・マンガ断想
アメコミに見るアメリカのセルフイメージ
大学マンガを読む
『スピリッツ』療法
コピーライトについて
「プロの物書き」にちょっと駁す
パイレーツ・オブ・チャイナ
ジュンク堂と沈黙交易
『エースをねらえ!』に学ぶ
『エースをねらえ!』にさらに学ぶ

第七章 戦後漫画家論――戦後漫画は手塚治虫からはじまった
対談・内田樹 養老孟司(司会・菊池史彦)

あとがき
作家紹介一覧
作品紹介一覧

この記事の画像(全1件)

読者の反応

  • 1

コミックナタリー @comic_natalie

井上雄彦からBLまで内田樹初マンガ論集「街場のマンガ論」 http://natalie.mu/comic/news/38713

コメントを読む(1件)

井上雄彦のほかの記事

関連商品

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 井上雄彦 / 山本鈴美香 / くらもちふさこ / 佐々木倫子 / 竹宮惠子 / 西森博之 の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。