イベントには五十嵐と、映画「海獣の子供」の
まずは聞き慣れない“海獣”という言葉について、MCが「海の哺乳類のこと」と説明。タイトルの由来を尋ねられた五十嵐は「図鑑を集めるのが好きなんだけど、魚の写真が載った図鑑を買いまして……」と語り始め、「それを見ながら魚の落書きをしているとき、思いついて魚と泳いでいる女の子を描いたんです。そのとき絵が“フィッシュガール”というタイトルと結びついた」と作品が生まれたきっかけを振り返る。五十嵐は続けて「“フィッシュガール”はつまり人魚。人魚のモデルを探っていくと、ジュゴンが脇に子供を抱えて授乳した姿が人間に似ているという話なんですね。それが本当に人間の子供だったら面白いんじゃないか。狼少女・アマラとカマラの話とかも思い出して、ジュゴンに育てられた子供たちの話って面白いなと」と語り、「タイトルはいつも迷うんですけど、『海の子供』だと漠然としすぎているので、具体的なイメージが湧く言葉を探しました」と答えた。
また生物学的な事実と創作のバランスについて問われると、五十嵐は「絵がシリアスっぽいというか描き込んでいる感じなので、事実にのっとっているように思われがちなんですけど」と前置きしつつ、「マンガって自由というか、好きに描いていいと思っていて。ドキュメンタリー的にはしたくなかった」と自身の考えをコメント。また「テーマ的にも、海の中ってわかってないことばっかりなので。クジラだってまだ見つかってない種類がいるかもしれない。そういうことを想像しながら、表現において自分が描きたいと思ったことを、全体のバランスを見ながら描きました」と述べる。
一方で五十嵐は「今日、田島先生に怒られるかなと思ってたんですけど……」と切り出し、あるシーンでマッコウクジラの上顎に歯を描いたことを「気になりましたか?」と質問。田島氏は「そうですね。そこだけじゃないですけど……」と返して会場をどよめかせ、「一ファンとして読むと『素晴らしい!』なんですが、研究者として観ちゃうと『むむ!』」と本音を伝える。五十嵐は「あれはマッコウクジラに見えますけど、未知の、まだ見つかってないタイプで……という言い訳は考えています」と応じて笑いを誘った。
田島氏から「作中でザトウクジラをシンボリックに描いたのはなぜですか?」と問われると、五十嵐は「第1の理由は、ザトウクジラの形が好きだから。胸ビレの長さがあれくらいあると、水中を飛んでいるようで、描いたときに美しいんです」と話す。田島氏が、ザトウクジラにはシャチに狙われているアザラシを助けたりする習性があることを紹介し、それが理由かと思ったと話すと、五十嵐は「そうなんですね。知ってたらもっとマンガにいろいろ(入れたのに)……」と興味深そうに頷く。田島氏はほかにも「クジラの“ソング”には毎年流行がある」「クジラもインフルエンザにかかる」など、知られざるさまざまな生態を紹介した。
中盤からは、五十嵐が「大哺乳類展2」の展示について田島氏に質問。生き物の歯の展示が充実していたことを踏まえて、「マッコウクジラは下顎にしか歯がないのはどうして?」と尋ねられると、田島氏は「素晴らしい」とうれしそうにこぼし、「イカをメインに食べる種はどうやら歯がいらないらしいんですよ」と質問に応じる。昨夏、鎌倉にシロナガスクジラがストランディング(漂着)した際、すぐ観に行ったと語る五十嵐。「大哺乳類展2」ではそのときの様子についても展示されており、五十嵐と田島氏は口々にその感動話で盛り上がる。五十嵐はその後も、クジラの死因やストランディングの理由などを積極的に尋ねていた。
生殖器についての展示の話から、渡辺監督は「(映画『海獣の子供』を)作ってみてわかったけど、この映画は女性の映画なんですよ」とコメント。原作もそうかと問われた五十嵐は頷き、「マンガを描くときは大体、女性が読者というのを想定しているんです。それは女性をリスペクトしているから。生命のことを考えると、女性というのが中心になってくるので」と渡辺監督の考えに同意する。田島氏も「そういう視点で原作を読み返してみますね」と興味を示していた。
映画についてのトークでは五十嵐が、アフレコを見学に行った際のエピソードを披露。マンガを描いている最中、キャラクターの声のイメージはまったくなかったそうだが、芦田愛菜が演じる琉花の第一声を聞いたときのことを「『あ、琉花ってこういう声だったんだ』と感動しました。全然違和感がなかったです」と述懐。渡辺監督は「よかったです。何よりも芦田さんが喜ぶでしょうね」と笑顔を見せる。観客から映画のストーリーを組み立てる上で難しかったことを尋ねられた渡辺監督は、「映画にするときにこだわったのは、マンガと同じ読後感。原作は明確な答えがあったり、結論がつくような話ではないと思うんです。矛盾しているようですが、ふくよかに、広く物語を終焉させることを目指しました」と話した。
映画「海獣の子供」は6月7日に全国公開。「大哺乳類展2-みんなの生き残り作戦」は6月16日まで国立科学博物館で開催されている。
関連記事
五十嵐大介のほかの記事
関連商品
リンク
- 「海獣の子供」公式サイト
- 「大哺乳類展2-みんなの生き残り作戦」公式サイト
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
パンテオン(半遁モード) @pantheo27705718
【イベントレポート】「海獣の子供」五十嵐大介がタイトルの由来などトーク、海獣研究者には前のめりに質問 - コミックナタリー https://t.co/ZsMTynBWZL