原哲夫×荒木飛呂彦のジャンプ展対談、「ジョジョ誕生のきっかけは経費旅行」

63

2303

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 819 1323
  • 161 シェア

原哲夫荒木飛呂彦のトークショーが、去る9月8日に東京・森アーツセンターギャラリーにて開催された。

左から荒木飛呂彦、原哲夫。

左から荒木飛呂彦、原哲夫。

大きなサイズで見る(全6件)

週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展VOL.1 創刊~1980年代、伝説のはじまり」の一環として行われた同トークショー。原が1961年生まれ、荒木が1960年生まれとほぼ同世代で、デビュー時期も近かった2人のトークはそれぞれの初期担当編集者の話題からスタートした。

原哲夫

原哲夫[拡大]

当時の原の担当編集であり、その後週刊少年ジャンプ編集長にも就任した堀江信彦氏について、荒木が「堀江さんってどんな方だったんですか?」と尋ねると、原は「すごいやさしい、熊さんみたいな感じですね」と回答。荒木が「酷いことはされなかったですか」と続けると、原は「なかったですよ。ただ僕が原稿を描くのが遅いので、堀江さんが夜酔っ払って家に来たときに『原稿どこまでできてるんだ?集めてこい』と僕のアシスタントに言って、見せたら『なんでここまでしかできてないんだよ』って怒られたり。そういうのは怖かったですね(笑)」と振り返る。一方で荒木は「僕は当初仙台でマンガを描いていたんですけど、原稿を送ったら担当から『直しに来い』って東京まで呼び出されて。東京の会議室で原稿を10枚くらいもう1回描いたんです。隣でゆでたまご先生もカンヅメになっていたんですけど『すみません、(原稿を乾かすのに)ドライヤー貸してください』ってお願いして。ゆで先生は慣れていてもう会議室に泊まってましたね(笑)」と当時を懐かしむ。

荒木飛呂彦

荒木飛呂彦[拡大]

原に対し荒木が「先生はすごく(編集部に)もてなされている感じでした」と当時の印象を伝えると、原は「もてなされてはいないですよ。ただ新人の期間が短かったというか、22歳で『北斗の拳』がドカーンと当たっちゃったので。その前まではご飯を食べるときは定食屋さんとかに連れて行ってもらっていたんですけど、『北斗の拳』が始まった途端にステーキ屋さんとかお寿司屋さんになりましたね」とエピソードを明かす。「当時は(アンケート順位を)教えてくれなかったんですよ。編集者の機嫌を見て察する感じ」と原が語ると、荒木も「そうなんです。電話の声とかで判断してました。機嫌悪いとちょっとヤバイのかなって思ったり」と共感する。また荒木の担当編集者だった椛島良介氏について原は「身長が180cmくらいあって圧がすごかった」と振り返り、「荒木さんがかわいい女の子みたいな感じだったから、2人の後ろ姿を見ていて連れて行かれちゃってるみたいだった」と回想した。

左から荒木飛呂彦、原哲夫。

左から荒木飛呂彦、原哲夫。[拡大]

その後荒木は編集者と「ジョジョの奇妙な冒険」の繋がりについて「旅行とかあんまり好きじゃなかったんですけど、『経費でエジプト行こうよ』って編集者に誘われて行って描いたのが『ジョジョの奇妙な冒険』なんです」と告白する。これを受け原も「僕も『北斗の拳』が終了したあとにご褒美旅行に行ったんですけど、グアテマラでしたね」と編集者との旅行について語った。さらに原は「編集者の人って頭がいい」としながらも、「僕は中卒だから、高学歴の人から見たらただの絵が描けるバカだと思われてるのかも。(『北斗の拳』で)『ひでぶ』とか『あべし』とかって書いたら、『お前、字間違えてるぞ』って言われて(笑)。『違うんだけどな、俺も一生懸命考えて出したんだけどな』って思ったりしましたね」と自虐的に述懐した。

また「マンガ家の趣味」という話題では、2人が「当時活躍していた先生方は車が好きだった」と口をそろえる。原が「荒木先生は普段なにやってるんですか。僕よりひとつ年上なのになんでそんなに若々しいんですか」と疑問をぶつけると、荒木は「そうですか」と笑いながら「僕はダイビングとかやってましたけどね。海に溺れてから行かなくなって、最近は山ばっかりですけど」と説明した。

「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展VOL.1」は10月15日まで、東京・森アーツセンターギャラリーにて開催。9月1日からは後期展示が行われており、前期から100点を超える原画が入れ替えられた。なお2018年3月から6月には第2弾「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展 VOL.2 1990年代、発行部数653万部の衝撃」、2018年7月から9月には「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展 VOL.3 2000年代~、進化する最強雑誌の現在(いま)」がそれぞれ実施される。

この記事の画像(全6件)

創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展 VOL.1 創刊~1980年代、伝説のはじまり

会期:2017年7月18日(火)~10月15日(日)
会場:森アーツセンターギャラリー

出展予定作品

秋本治「こちら葛飾区亀有公園前派出所」、荒木飛呂彦「ジョジョの奇妙な冒険」「魔少年ビーティー」、池沢さとし「サーキットの狼」、今泉伸二「神様はサウスポー」「空のキャンバス」、江川達也「まじかる☆タルるートくん」、江口寿史「すすめ!!パイレーツ」「ストップ!!ひばりくん!」、えんどコイチ「ついでにとんちんかん」、貝塚ひろし「父の魂」、鏡丈二・金井たつお「ホールインワン」、梶原一騎・井上コオ「侍ジャイアンツ」、桂正和「ウイングマン」「電影少女」、牛次郎・ビッグ錠「包丁人味平」、車田正美「リングにかけろ」「風魔の小次郎」「男坂」「聖闘士星矢」、小林よしのり「東大一直線」、コンタロウ「1・2のアッホ!!」、佐藤正「燃える!お兄さん」、三条陸稲田浩司・堀井雄二「DRAGON QUEST-ダイの大冒険-」、新沢基栄「3年奇面組」「ハイスクール!奇面組」、高橋陽一「キャプテン翼」、高橋よしひろ「悪たれ巨人」「銀牙-流れ星 銀-」、ちばあきお「プレイボール」、次原隆二「よろしくメカドック」、寺沢武一「コブラ」、寺島優・小谷憲一「テニスボーイ」、遠崎史朗中島徳博「アストロ球団」、徳弘正也「シェイプアップ乱」「ジャングルの王者ターちゃん▽」、とりいかずよし「トイレット博士」、鳥山明「Dr.スランプ」「DRAGON BALL」、永井豪「ハレンチ学園」、中沢啓治「はだしのゲン」、にわのまこと「THE MOMOTAROH」、萩原一至「BASTARD!!-暗黒の破壊神-」、土方茂「CYBORGじいちゃんG」、平松伸二「ブラック・エンジェルズ」、武論尊・平松伸二「ドーベルマン刑事」、武論尊・原哲夫「北斗の拳」、北条司「キャッツ▼アイ」「シティーハンター」、星野之宣「ブルーシティー」、巻来功士「ゴッドサイダー」、宮下あきら「激!!極虎一家」「魁!!男塾」、本宮ひろ志「男一匹ガキ大将」「山崎銀次郎」「さわやか万太郎」「やぶれかぶれ」、森田まさのり「ろくでなしBLUES」、諸星大二郎「妖怪ハンター」「孔子暗黒伝」、山川惣治川崎のぼる「荒野の少年イサム」、ゆでたまご「キン肉マン」、吉沢やすみ「ど根性ガエル」

創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展 VOL.2 1990年代、発行部数653万部の衝撃

開催時期:2018年3月~6月
会場:森アーツセンターギャラリー

出展予定作品

鳥山明「DRAGON BALL」、井上雄彦「SLAM DUNK」、冨樫義博「幽☆遊☆白書」、和月伸宏「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」、高橋和希「遊☆戯☆王」ほか

創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展 VOL.3 2000年代~、進化する最強雑誌の現在

開催時期:2018年7月~9月
会場:森アーツセンターギャラリー

出展予定作品

尾田栄一郎「ONE PIECE」、岸本斉史「NARUTO‐ナルト‐」、大場つぐみ小畑健「DEATH NOTE」、古舘春一「ハイキュー!!」、松井優征「暗殺教室」ほか

※▼はハートマーク。

全文を表示

読者の反応

椎名高志 @Takashi_Shiina

ダイビングにハイキング・・・やっぱ若さの秘訣は波紋呼吸だな・・ >原哲夫×荒木飛呂彦のジャンプ展対談 - コミックナタリー https://t.co/9OjISUZs1h

コメントを読む(63件)

関連記事

鳥山明のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 鳥山明 / 車田正美 / 武論尊 / 原哲夫 / ゆでたまご / 本宮ひろ志 / 秋本治 / 荒木飛呂彦 / 今泉伸二 / 江川達也 の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。