第18回手塚治虫文化賞の贈呈式と記念イベントが、5月30日に東京・浜離宮朝日ホールにて行われた。今年はマンガ大賞を
羽海野チカは、丸山敬太がこの日のために用意したというドレスを身にまとって登場。「鉄腕アトム」のアトムを模したブロンズ像を受け取ると、しっかりと握りしめ、「今日、この場に立たせていただけたことがとてもうれしいです」と感極まった様子で語り始めた。初めて買ったマンガが手塚治虫の「リボンの騎士」だったと言い、「ドレスも動物も本当にかわいくて、真似てたくさん描きました」と思い出を語る羽海野。「小さい頃、どうしても人の輪に入れない子供だったけど、マンガはいつも側にいました。今度は私が、そういう子たちの側にいてあげられるマンガを描いていきたい」と決意を述べた。
続いて新生賞の今日マチ子の代わりに壇上に上がったのは、今日原作による舞台「cocoon」で主演を務めた女優・青柳いづみ。彼女は「こんにちは、今日マチ子です」とスピーチを始め、「今回(贈呈式で)青柳いづみの身体を今日マチ子と呼んでください、と朝日新聞社様にお願いしましたところ、『嘘はいけない』と、たしなめられました。嘘は、いけない。でも私は、嘘が好き。マンガを描くということは、あらゆる嘘を自在に渡り歩くことです」と続ける。最後に「手塚治虫という、“虫”付きのペンネームが本名を超えて現実に君臨しているように、私も嘘を掘り続けて、本当に届くことができるよう、これからも描き続けていきたいと思います」と締め、今日本人の気持ちを会場に届けてみせた。
また施川ユウキは「マンガ家人生の中で最上の栄誉となりました」と感無量の面持ち。そして藤子不二雄(A)は、「僕は今年で満80の大変なジイサンで、もう仕事をリタイアして田舎暮らしでもしようかと思ってたんですけれども、こういう賞をいただいたので、少しパワーアップしてもうちょっとがんばってみようかなと思ってます」と頼もしい表情を見せる。
読者賞を受賞した小山宙哉へは、読者2名が花束を贈呈。小山は「『宇宙兄弟』はアニメ映画の準備などでいま連載がストップしてまして。マンガが描けないって、結構つらいんだなと。そう思うのは2度目で、以前はサッカーで手首を骨折したんです。そのときは治ってから、骨折する前よりマンガが上手くなってたんですよ(笑)」とコメントした。
贈呈式のあとには、藤子不二雄(A)と
当時を「マンガの戦国時代という感じで大変だったけれど、夢があった」と回想する藤子(A)。「みんな手塚先生の描かないものを描かなくてはと考えていた。時間が経つたびに手塚先生の偉大さがわかってくる」と感慨深げに語っていた。
続いては羽海野と「テルマエ・ロマエ」で知られるヤマザキマリが対談。2人はイタリア在住のヤマザキが帰国するたびに、食事や買い物に行く仲だという。ヤマザキは羽海野の作品を「登場人物それぞれの人格形成が細かく、ていねいに描かれていると思う」と分析し、羽海野はこれに「人間って一方向から見たんじゃわからない。表も裏も悪い人なんていなくて、関係性だけだな、って思います。そういうことを描きたかったのかもしれないです」と返した。
また「3月のライオン」の食事シーンをヤマザキが絶賛すると、「読者さんが苦しくなった頃に、美味しい食べ物を出すようにしてるんです。誰でも食べたことがあるものを描こうと思ってます。おにぎりとか、シチューとか」と説明。最後に羽海野が「今日はアトム(のブロンズ像)と一緒におうちに帰れるのがうれしいです」と微笑むと、ヤマザキが「私はあれを(飛行機に搭乗する際に)持って帰ろうとして、税関で捕まりました」と自身の受賞時の秘話を明かし、会場は爆笑の渦に包まれた。
※記事初出時より、一部表現を変更しました。
関連記事
羽海野チカのほかの記事
関連商品
リンク
- 手塚治虫文化賞:朝日新聞社インフォメーション
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
羽海野🌸チカ @CHICAUMINO
ナタリーさんの記事です(´ω`)→コミックナタリー - 羽海野チカ「マンガはいつも側にいた」手塚治虫文化賞受け http://t.co/HK1tFI1rFp