曽我部恵一のトップへ戻る
シンガーソングライター編
細井徳太郎、松木美定、みらん、meiyo、ヨエコ(ex. 倉橋ヨエコ)、Reolが選ぶ2023年の3曲
曽我部恵一×柴犬のこはるちゃん
こはるは一番最後にやってきた家族
2012年の「下北沢インディーファンクラブ」
“東京インディー”が顕在化した1日──そこにあったのは未成熟さが作り出す熱と混沌
DADA、guca owl、Watson、Meta Flower……多彩な才能が台頭する中で選ばれた“パンチライン”は?
言葉という観点からシーンを振り返る日本語ラップ座談会
参加者のラインナップはまるで音楽フェス、月替りの歌コーナーから生まれた名曲たちの誕生秘話
各楽曲の制作エピソード、中村佳穂や馬喰町バンドとの出会いなど
ポップカルチャーの変化と進化──アーティストたちが振り返る15年
ナタリー15周年に寄せて【音楽ナタリー編】
被写体がいるべき時間と空間を捉える大森克己
写真を通じて価値観を揺さぶられるものに出会う
コロナ禍の中オープン決定、奮闘する店長が抱く不安
新たな施策とその手応え、配信は代替えにはならない
東京出身ミュージシャンにとっての東京と、地方出身ミュージシャンにとっての東京
タイトルに“東京”が含まれる曲から見る東京のイメージの変遷
アメリカ同時多発テロ事件から東日本大震災、そしてこれから
ポップシンガーの葛藤とラッパーたちが表現する怒り
曽我部恵一編
さる4月7日、新型コロナウイルス対応の特別措置法に基づく緊急事態宣言が日本政府より発令された。これを受け音楽ナタリーでは、“自粛”を余儀なくされる中、家で音楽を楽しむためのプレイリスト企画をスタート。さまざまなアーティストの選曲によるプレイリストを随時掲載していく。今回は曽我部恵一が選んだ13曲をメッセージと共に紹介する。
東日本大震災発生から7日間の、アーティストたちが起こしたアクションの記録
被災者を励ます楽曲の配信や、復興を支援するチャリティ企画など
「自分の踊り方で踊ればいいんだよ」江戸アケミの言葉がぼくの中で踊った瞬間(寄稿:曽我部恵一)
じゃがたらの伝説的ボーカリストが遺したメッセージ
カジヒデキが語る“僕が渋谷のレコ屋店員だった頃”
「レコードショップを中心とした口コミからブームが生まれた」
Illicit Tsuboi / 曽我部恵一 編
今年、音楽活動50周年を迎えた細野晴臣。長年にわたるキャリアで氏が発表してきた楽曲の数々がApple Musicで配信されている。
「TRASH-UP!!」「MUSIC MAGAZINE」「Musicman-net」編
確かなスキルに裏打ちされたグッドメロディ
ただ現象だけを伝えたい大石規湖
多様な手法で音楽を伝える分類不能の映像ディレクター