白土三平
シラトサンペイ
1932年2月15日東京都杉並区生まれ。本名、岡本登(おかもと のぼる)。プロレタリア画家である父、岡本唐貴の影響で油絵を学ぶ。戦後、生計を立てるために紙芝居を描きはじめる。1952年、指人形劇団・太郎座に美術担当として参加。1957年に単行本「こがらし剣士」(巴出版)でデビューし、貸本マンガ家に転じる。1959年に刊行された単行本「忍者武芸帳」(三洋社)が人気を集め、貸本マンガとしては珍しい全17巻に及ぶ長編作品となった。1963年「シートン動物記」「サスケ」で第4回講談社児童まんが賞を受賞。1964年、ガロ(青林堂)に「カムイ伝」の連載をスタートする。江戸時代を舞台に身分制度によって差別され、迫害から逃れようとする忍者を描き高い評価を得る。同作は長期にわたって連載され、アニメ化、映画化され大ヒットした。その他の代表作に「ワタリ」、「サスケ」などいずれも忍者を主人公にしたマンガがある。