KANA-BOON|過去の経験と新たな挑戦が生んだ「NAMiDA」

聴き終えたときの満足感がすごくある

小泉貴裕(Dr)

小泉 実は今回のレコーディングから新しいスタジオに変えて。慣れない環境だから、最初は「どうなるかな?」って感じやったけど、全体の音のまとまりがよくなったと思います。あと、その分、ドラムの聞こえ方もグッとヘビーに、迫力あるものにできた気がするんで。

古賀 ドラムが最高の土台を作ってくれたから、いつも通りの機材でギターを弾いても追い付かないんですよ。それでいろいろ変えてみたりして、ほかの楽器の音色がグレードアップする結果になったと思う。単純に言えば、強い音じゃないとドラムに負けちゃうっていう。いい相乗効果が生まれたよね。

飯田 そうそう! こいちゃんがすごくええ音やから、俺らもいっぱい試して曲をさらによくできた感じがする。

──芯の強さを担ってるドラムに対して、色を付けていくようなイメージですか?

古賀 そうですね。「Ride on Natsu」もカッコいい音を追求して、ハムバッカーのレスポールじゃなく、シングルコイルのストラトキャスターやテレキャスターをふんだんに使って弾き切ってます。

飯田 自分たちのいろんな色が出せたよね。頭の3曲で疾走感やパワフルさを前面に出したり、そのあとは鮪のパーソナルな部分を見せるような歌詞の曲があったり。個人的には今まで苦手やった横ノリの曲で勝負できたり、後半はキラキラした側面やこれからのKANA-BOONがわかる曲も示せたり。

谷口 中盤の曲が全体に効いてると思う。「Ride on Natsu」「ラストナンバー」あたりのリズムの面白さとか、ハネ感とか。

──「ラストナンバー」もいいですね。ベースにほかの音が乗っかっていってる感じが新鮮でした。

飯田祐馬(B)

飯田 ありがとうございます。「talking」あたりから指弾きを始めて、ああいうニュアンスはベーシストとして出すべきやなと思ってたんで。やっぱり、新しいことにチャレンジするのって大事ですね。ピックで弾いてたら、このノリは出せない。スラップも入れてるんで、指つりそうになりますけど(笑)。

谷口 ツアーが怖いな! 2DAYSのときとか。

飯田 緊張するわー。指つらんように、ちゃんと練習しときます!

小泉 「ラストナンバー」だけはベースラインに乗っからないと成立しないような曲で、そういうのは初めてかも。だから飯田を頼りにしてます。「Ride on Natsu」は僕も引っぱりつつ、ベースとノリを出していくイメージですね。

谷口 それぞれが異なるアプローチの仕方を意識したおかげで派手なアルバムにもなったし、聴き終えたときの満足感がすごくある。飽きないんです。

ソングライターとして、俺はまだ終わってないんや

──シングル「バトンロード」のときは鮪さんがデモをかっちり作り込むやり方だったそうですが、今回はどうでしたか?

谷口 何曲かセッションで作ったものも混ざってますね。アルバムの中で僕が丸々デモを作ったのは、「涙」「Ride on Natsu」「一番星」「それでも僕らは願っているよ」。メンバーにとって、ハードルの高い曲やったと思います。各パートの音がすでに入ってる中で、自分らしさを出すのはけっこう難しいから。

古賀 確かにね。でも「涙」はデモに入っていた音色からガラッと変えて、アルバムの中で一番ハッとさせるギターが弾けたと思ってます。いつものマーシャルアンプのほかに、ヘビーな音が出るアンプを使ったり、ショートディレイがかけられるエフェクターを使ったりして、なんとも言えない味わいが出せたのがよかったなと。

古賀隼斗(G)

──なるほど。

谷口 ちなみに「涙」と「それでも僕らは願っているよ」は作る段階で自分が何を歌いたいかがハッキリとわかってる状態だったので、すごく導かれるように生まれた曲なんです。

──もう少し具体的に聞いてもいいですか?

谷口 「涙」はストレートに失恋の歌で。失恋によって自分の心の中が大きく動いてっていう……なんて言うのかな。気持ちにケジメを付けるじゃないですけど、ちゃんと整理するには曲にするしかなかったんやと思います。で、「それでも僕らは願っているよ」はきっかけとしては飯田の問題ですね。

飯田 (深く頭を下げながら)すみません。

谷口 そのときに感じた思いとか、ね。「KANA-BOONとして活動できるのは当たり前のことじゃない」ってことに初めて気が付いたんです。10年も同じバンドをやってると、明日突然できなくなる可能性なんて想像もできてなくて。だから、活動を止めなきゃいけなくなったときはすごく落ち込んだし、自分の人生に与えた影響も大きかったなと。でも、そんなときにふと生まれてくれた曲で。デビューして以降は「曲を作るぞ!」ってモードに持っていくやり方がほとんどだったので、自然に正直な曲が生まれたのはうれしかったですね。「ソングライターとして、俺はまだ終わってないんや」っていう喜びが、大げさじゃなくあって。音楽を始めた頃の“音楽に選んでもらえて、曲ができた感覚”みたいな。

古賀 アレンジは大変でしたけど、バンドにとっても大きい、アルバムの柱になる2曲になりました。

胸張って言える「いい曲できたから聴いて」

──お話を聞いていると「NAMiDA」が自信作であることが伝わってきます。

谷口鮪(Vo, G)

谷口 シンプルに「曲がいい」っていうのが、僕が自信作と言える理由ですね。4人で奏でてる音ももちろん気に入ってるけど、大前提にあるべき曲のよさ。それを100%クリアしてる感覚が、今作では個人的に強いんです。パッと聴いて「ああ、いい曲やな」って素直に思える曲が並んでる。デビューして今に至るまで、そう言えない状態のときも多かったなと。まあ……なんだかんだで音の弱さも関係してましたね。技術のなさが、KANA-BOONのコンプレックスの1つとしてあったし。でも、ここに来て解消してきたことで、「いい曲できたから聴いて」って胸張って言えるんです。楽しいだけじゃなくて、自分らが成長できてるとか、いい音で録れたとか、そういう喜びがいっぱいで。もう一度、音楽と純粋に向き合えてる証やと思います。

小泉 ライブがしたいと思えるアルバムだもんね。それはバンドにとってすごく重要なことです。ステージで演奏してみて改めてわかる曲のよさを早く知りたい感じかな。

飯田 ワンマンでしかできない試みもあるし、楽しみだよね。いい曲がたくさんできたので、僕らを応援してくれる人たちにただただ聴かせたいという思いが強いです。いいベースを買って挑んでみたいとか、お客さんの顔を早く見たいとか、そういう思いもありますね。ツアーに向けてはそんなことばかり考えてます。

谷口 そうやな。「NAMiDA」ができてフレッシュな気持ちになれたので、ワンマンでツアーを回ることにも新たなワクワクが生まれてきてるんです。今日もスタジオでアルバムの曲を合わせてみたけど、すごく楽しかったから。ツアーでもいいライブができるんやないかな? 終わったあとに話すことがあるライブがしたいよな。

古賀 普段から「今日のライブはこういう気持ちで挑もう!」って話は具体的にしてるんで、それが達成できたかできてないかは最近わかるんだよ。でも、俺が前に出すぎてたらこいちゃん言ってや?

小泉 ピピーッ!て笛吹くとか、しようか(笑)。

飯田 古賀は“オフサイドギタリスト”やからな。

谷口 あははは!(笑) さすがにもう大丈夫やろ。とにかく早くいろんな土地を回って、「NAMiDA」の曲を演奏したいですね。

KANA-BOON
KANA-BOON「NAMiDA」
2017年9月27日発売 / Ki/oon Music
KANA-BOON「NAMiDA」完全生産限定盤

完全生産限定盤 [CD+グッズ]
3780円 / KSCL-2969~70

Amazon.co.jp

KANA-BOON「NAMiDA」通常盤

通常盤 [CD]
3024円 / KSCL-2971

Amazon.co.jp

収録曲
  1. ディストラクションビートミュージック
  2. 人間砂漠
  3. Fighter
  4. way back no way back
  5. バイバイハロー
  6. Wake up
  7. Ride on Natsu
  8. ラストナンバー
  9. バトンロード
  10. 一番星
  11. それでも僕らは願っているよ

ライブ情報

KANA-BOONのバイバイハローツアー 2017
  • 2017年10月14日(土)大阪府 Zepp Osaka Bayside
  • 2017年10月15日(日)大阪府 Zepp Osaka Bayside
  • 2017年10月19日(木)東京都 Zepp Tokyo
  • 2017年10月20日(金)東京都 Zepp Tokyo
  • 2017年10月28日(土)宮城県 チームスマイル・仙台PIT
  • 2017年11月4日(土)石川県 金沢EIGHT HALL
  • 2017年11月5日(日)長野県 CLUB JUNK BOX
  • 2017年11月10日(金)鳥取県 米子 AZTiC laughs
  • 2017年11月11日(土)広島県 BLUE LIVE HIROSHIMA
  • 2017年11月18日(土)愛媛県 松山サロンキティ
  • 2017年11月19日(日)香川県 高松festhalle
  • 2017年11月23日(木・祝)北海道 Zepp Sapporo
  • 2017年11月25日(土)新潟県 NIIGATA LOTS
  • 2017年11月30日(木)愛知県 Zepp Nagoya
  • 2017年12月1日(金)愛知県 Zepp Nagoya
  • 2017年12月8日(金)福岡県 DRUM LOGOS
  • 2017年12月9日(土)福岡県 DRUM LOGOS
  • 2017年12月16日(土)山口県 周南RISING HALL
  • 2017年12月17日(日)岡山県 CRAZYMAMA KINGDOM
KANA-BOON(カナブーン)
KANA-BOON
谷口鮪(Vo, G)、古賀隼斗(G)、飯田祐馬(B)、小泉貴裕(Dr)からなる4人組バンド。高校の同級生だった谷口、古賀、小泉を中心に結成され、のちに飯田が合流して現在の編成となり、地元大阪を中心に活動を始める。2012年に参加した「キューン20イヤーズオーディション」で4000組の中から見事優勝を射止め、ASIAN KUNG-FU GENERATIONのライブのオープニングアクトを務める。2013年4月には活動の拠点を東京に移し、同年9月にシングル「盛者必衰の理、お断り」でメジャーデビューを果たした。2015年1月には2ndアルバム「TIME」を発表し、同年3月には大阪・大阪城ホールおよび東京・日本武道館にて初のアリーナワンマンライブを行い成功を収めた。その後もさまざまなフェスやイベントに出演しながらリリースを重ねていく。2017年7月にアニメ「BORUTO-ボルト-NARUTO NEXT GENERATIONS」のオープニングテーマとして書き下ろした「バトンロード」をシングルとして、9月に4thアルバム「NAMiDA」をリリース。